蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
作ってあげたい!おいしい犬ごはん はじめての犬ごはんからおやつまでかんたん・安心メニューがいっぱい! 実用BEST BOOKS
|
著者名 |
羽尾 健一/著
羽尾 理恵子/著
|
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2009.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5013191118 | 645/ハ/ | 大型本 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000138056 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
作ってあげたい!おいしい犬ごはん はじめての犬ごはんからおやつまでかんたん・安心メニューがいっぱい! 実用BEST BOOKS |
書名ヨミ |
ツクッテ アゲタイ オイシイ イヌゴハン |
著者名 |
羽尾 健一/著
|
著者名ヨミ |
ハネオ ケンイチ |
著者名 |
羽尾 理恵子/著 |
著者名ヨミ |
ハネオ リエコ |
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
645.63
|
分類記号 |
645.63
|
ISBN |
4-537-20731-6 |
内容紹介 |
愛情を込めた手作りごはんで、愛犬はきっと喜び、より健康になるでしょう。気になる症状を改善するレシピや、無駄なく無理なくできるアイデアレシピなど、はじめての犬ごはんからおやつまでかんたん・安心メニューが満載! |
著者紹介 |
獣医師。プレマ動物ナチュラルクリニック、プレマ ユトリーヌ動物病院院長。日本獣医皮膚科学会所属。 |
件名 |
いぬ(犬)-飼育、ペットフード |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
病気知らずの元気な体を作る安心レシピ。はじめての犬ごはんからおやつまで、かんたん・安心メニューがいっぱい。 |
(他の紹介)目次 |
1 手作りごはんの基本(手作りごはん基本の考え方 とっても簡単!スタートメニュー) 2 病気を防ぐごはん(肥満に アレルギー疾患に ほか) 3 犬ごはんのアイデアレシピ(食材を上手に冷凍保存 まとめて作って冷凍保存 ほか) 4 季節のデリカテッセン(春の食材を使って 夏の食材を使って ほか) 5 ごほうびとお祝いごはん(野菜チップス/和風スイートポテト ミルクボーロ/ニンジンボーロ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
羽尾 健一 獣医師。プレマ動物ナチュラルクリニックとプレマユトリーヌ動物病院の院長として、ホメオパシーや栄養療法、サプリメントなどを積極的に取り入れた治療を行なう。症状を抑えるだけの治療に満足せず「本当の意味での治療」を求め、東洋医学と自然療法により動物の自然治癒力を引き出し、健康的な体作りを目指す。また、ペットと飼い主のメンタルケアにも力を入れる。日本ホメオパシー医学会、日本獣医皮膚科学会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 羽尾 理恵子 アニマル・メンタルケア・カウンセラー、一級愛玩動物飼養管理士、栄養士。ペットフードメーカーにて、飼い主をはじめとしたペットをとりまく多くの人たちに向け、栄養学やしつけなどを解説するセミナー講師としての経歴をもつ。現在は、アニマル・コミュニケーション・カウンセリングや食事相談による、心身両面のケアをペットと家族双方に提案・提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ