検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大雪山 雪が育む神秘の高原    

著者名 森田 美由紀/語り
出版者 NHKエンタープライズ
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140285008DVK291/タ/2階図書室206視DVD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡崎 久彦 佐藤 誠三郎
2003
377.9 377.95
学生 就職

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000030144
書誌種別 視聴覚DVD
書名 大雪山 雪が育む神秘の高原    
書名ヨミ タイセツザン 
著者名 森田 美由紀/語り
著者名ヨミ モリタ ミユキ
出版者 NHKエンタープライズ
出版年月 2011.2
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 291.14
分類記号 291.14
件名 カムイミンタラ、ひぐま(羆)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ビジネスマン30年選手にして、元採用責任者の父がアドバイス。志望動機の明確化、エントリーシートの書き方、面接への対応法etc…「新就職氷河期」も怖くない!父が記録した娘の就活リアルタイム・ドキュメント。
(他の紹介)目次 序章 内定式の日に―娘の視点
第1章 模索期―戸惑いの秋から冬(10月〜12月半ば)
第2章 始動期―悩ましき自己分析(12月半ば〜1月末)
第3章 活動初期―動き出した就職戦線(1月末〜2月末)
第4章 活動中期―ドキドキの採用面接(2月末〜3月半ば)
第5章 活動終盤―面接で号泣!その時、就活が動いた(3月半ば〜4月初旬)
第6章 そして決着―内々定ゲット!でも、どんでんがえしが…(4月初旬〜4月末)
第7章 就活を振り返って
第8章 K大学Mゼミ生の就活
(他の紹介)著者紹介 楠木 新
 1979年京都大学法学部卒業。大手金融機関に入社後、人事・労務関係を中心に企画、営業、支社長等を経験。人事部で採用責任者も務める。勤務のかたわら、企業など組織を離れて「いい顔」で活躍しているビジネスマンに対するインタビューを重ねている。朝日新聞be(土曜版)にコラム「こころの定年」を1年余り連載。関西大学商学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。