蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116923301 | 370.4/シ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央区民 | 1112492929 | 370/シ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別西 | 8213091450 | 370/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500278827 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学力を育てる 岩波新書 新赤版 |
書名ヨミ |
ガクリョク オ ソダテル |
著者名 |
志水 宏吉/著
|
著者名ヨミ |
シミズ コウキチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
11,224p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
370.4
|
分類記号 |
370.4
|
ISBN |
4-00-430978-6 |
内容紹介 |
学力とは何か? どのような学力をどう育てたらよいのか? 全児童の学力を伸長させている「力のある学校」の、家庭・学校・地域の協働によって子どもを育む実践例を紹介。これからの公教育の可能性を考える。 |
著者紹介 |
1959年兵庫県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了(教育学博士)。専攻は学校臨床学、教育社会学。大阪大学大学院人間科学研究科教授。著書に「学校文化の比較社会学」など。 |
件名 |
教育、学力 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
切らない治療はここまで進化。医学会でも注目の画期的な白斑の切らない最新医療技術を紹介。皮フ移植など外科的治療を行わずに、長年の悩みを解決。交通事故や外傷などのキズ跡、火傷などのケロイド、手術の縫合の跡、ニキビ跡、妊娠線や肉割れにおける最新レーザー治療についても説明。 |
(他の紹介)目次 |
序章 最先端の医療レーザーが切り拓く―白斑と乾癬、アトピー性皮フ炎、傷跡治療の新局面 第1章 白斑(白なまず)という皮フ病と治療法―疾患の原因と従来の治療、そして最新のレーザー治療法 第2章 乾癬という皮フ病と治療法―従来の薬・紫外線治療、そして最新のレーザー治療法 第3章 アトピー性皮フ炎の最新治療―増え続ける疾患の原因と従来の治療、最新のレーザー治療法 第4章 傷跡、ケロイド、手術跡、ニキビ跡、あるいは妊娠線や肉割れの最新治療―さまざまな症状、色に適応した最新のレーザー治療法 |
(他の紹介)著者紹介 |
山本 博意 聖マリアンナ医科大学医学部卒業。千葉大附属病院及び関連病院にて、麻酔蘇生、全身管理・外科技術習得。東京厚生年金病院、松戸市立病院、品川美容外科(池袋)院長歴任。現在、精美スキンケアクリニック院長(日本美容外科医師会認定適正医療機関)。美容外科認定医第1007号。(財)日本美容外科学会、日本美容外科学会正会員、日本皮膚科学会正会員他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ