蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116731936 | 913.6/タテ/ | 1階図書室 | 61B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
山の手 | 7012534678 | 913.6/タテ/ | 図書室 | 07b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
拓北・あい | 2311804336 | 913/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
苗穂・本町 | 3410297315 | 913/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
白石東 | 4211853553 | 913/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
北白石 | 4410272324 | 913/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
厚別西 | 8210439447 | 913/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
藤野 | 6210435316 | 913/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
もいわ | 6311815796 | 913/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
はっさむ | 7310289504 | 913/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
新発寒 | 9210364890 | 913/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
[武内 確斎 古田 足日 田島 征三 西尾 実
たべるぞたべるぞ
田島 征三/作
ルイの冒険
南部 和也/文,…
た
田島 征三/作
とわちゃんとシナイモツゴのトトくん
田島 征三/作
つかまえた
田島 征三/[作…
うりのつるくるくる
田島 征三/作
岩波国語辞典
西尾 実/編,岩…
かぜがふくふく
田島 征三/作
ヒミツのかいだん
田島 征三/作
ちきゅうがわれた!
田島 征三/え,…
わたしの森に
アーサー・ビナー…
ぼく、おたまじゃくし?
田島 征三/作・…
しっぺいたろう
津田 真一/脚本…
あめがふるふる
田島 征三/作
もりモリさまの森
田島 征三/作,…
オオカミのはつこい
きむら ゆういち…
古田足日さんからのバトン : ホタ…
ありがとう古田足…
子どもたちへ、今こそ伝える戦争 :…
長 新太/[著]…
かとりせんこう
田島 征三/作
やぎのしずかのしんみりしたいちにち
田島 征三/作
トペラトト : おもいでをたべるオ…
田島 征三/著,…
猫の恋
ねじめ 正一/俳…
海賊
田島 征三/作
花じんま : 田島征三の「花さかじ…
田島 征三/再話…
よいちとトンビ
田島 征三/さく
おもいのたけ
きむら ゆういち…
ぼくのこえがきこえますか
田島 征三/作
おじぞうさん
田島 征三/作
きむらゆういちおはなしのへや3
きむら ゆういち…
どうだ!まいったか : かまきりの…
田島 征三/作
現代児童文学を問い続けて
古田 足日/著
岩波国語辞典
西尾 実/編,岩…
子どもの読書・子どもの未来を考える…
古田 足日/[著…
やぎのしずかのたいへんなたいへんな…
田島 征三/作
生命の記憶 : 田島征三作品集19…
田島 征三/著
こやぎがめえめえ
田島 征三/さく
かまきりのカマーくんといなごのオヤ…
田島 征三/作
ねずみじょうど : 日本民話
岩瀬 成子/文,…
月の上のガラスの町
古田 足日/作,…
さらば、おやじどの
上野 瞭/作,田…
岩波国語辞典
西尾 実/編,岩…
どうしてちがでるの?
ソ ボヒョン/文…
ふしぎなたいこ : 日本民話
新田 新一郎/文…
あめ じょあじょあ
イ ミエ/文,田…
オオカミのおうさま
きむら ゆういち…
更級日記
[菅原孝標女/原…
東海道中膝栗毛
[十返舎 一九/…
今昔物語
川崎 大治/文,…
雨月物語・宇治拾遺物語ほか
坪田 譲治/文,…
古事記
与田 凖一/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500214964 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
奇蹟 風聞・天草四郎 |
書名ヨミ |
キセキ |
著者名 |
立松 和平/著
|
著者名ヨミ |
タテマツ ワヘイ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-487-79869-8 |
内容紹介 |
史上最大、そして最も凄惨をきわめた一揆、天草・島原の乱。信仰と権力、その闘いの極限の地に、はたして「奇蹟」はもたらされたのか-。天草四郎の苛烈な生涯と、今こそ問われる信仰と死のテーマを極限まで見究めた歴史長篇。 |
著者紹介 |
1947年栃木県生まれ。作家。「遠雷」で野間文芸新人賞、「卵洗い」で坪田譲治文学賞、「毒」で毎日出版文化賞受賞。他の著作に「下の公園で寝ています」「道元」「光の雨」「恩寵の谷」等。 |
件名 |
天草四郎-小説 |
個人件名 |
天草 四郎 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
上の巻 農民の子さるのすけ(人か、サルか 仁王と下克上 父親弥右衛門 さるのすけ、決心する 松下加兵衛のけらい あやまっていけ 大うつけ織田信長 上は天文・下は地理 たきぎ奉行・普請奉行 木下藤吉郎秀吉) 下の巻 金のひょうたん、ピカピカと(長短槍試合 敵地に城をきずけ ひょうたんのあいず 京の都へ ふくろのアズキ 近江の秀吉 水ぜめ、兵糧ぜめ 天下をとろう 光秀退治とそのあと 賎が嶽のたたかい 太閤秀吉) |
(他の紹介)著者紹介 |
古田 足日 児童文学作家、評論家。戦後児童文学の旗手として、幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田島 征三 1940年大阪堺市生まれ。絵本に「ちからたろう」(第二回世界絵本原画展金牌)「ふきまんぶく」(講談社出版文化賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ