蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117796979 | 727/ゼ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0117799387 | J80/マ/ | こどもの森 | 11A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
新琴似 | 2012755753 | 727/ゼ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
東札幌 | 4012673218 | 727/ゼ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
清田 | 5513434067 | 727/ゼ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
澄川 | 6012599335 | 727/ゼ/ | 図書室 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
曙 | 9012893690 | 727/ゼ/ | 図書室 | 8A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
白石区民 | 4113012654 | 727/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
豊平区民 | 5113010143 | 727/ゼ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
南区民 | 6113021635 | 727/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
西区民 | 7113005586 | 727/ゼ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
篠路コミ | 2510021138 | 727/ゼ/ | 特設展示1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
13 |
拓北・あい | 2311942151 | 727/ゼ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
太平百合原 | 2413011996 | 727/ゼ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
栄 | 3313011839 | 727/ゼ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
苗穂・本町 | 3413013461 | 727/ゼ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
菊水元町 | 4313006845 | 727/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
厚別南 | 8313011804 | 727/ゼ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
東月寒 | 5213016149 | 727/ゼ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
20 |
星置 | 9312063424 | 727/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000102325 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マークの秘密がわかる本 親子のためのもの知り大図鑑 |
書名ヨミ |
マーク ノ ヒミツ ガ ワカル ホン |
著者名 |
全国素朴な疑問研究会/編著
|
著者名ヨミ |
ゼンコク ソボク ナ ギモン ケンキュウカイ |
出版者 |
日東書院本社
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
727
|
分類記号 |
727
|
ISBN |
4-528-01449-7 |
内容紹介 |
エコマークやリサイクルマーク、食品売り場やデパート、交通機関で見かけるマーク…。私たちの身の回りにはいろいろなマークがあります。よく見かけるマークの意味を親子で楽しみながら覚えられるオモシロ大図鑑! |
件名 |
シンボルマーク、絵文字 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
エコマークやリサイクルマーク、食品売り場やデパート、交通機関で見かけるマーク…私たちの身の回りにはいろいろなマークがあります。よく見かけるマークの意味を親子で楽しみながら覚えられるオモシロ大図鑑。 |
(他の紹介)目次 |
1 地球にやさしいマーク(総論 アルミ缶製品識別表示マーク・スチール缶品識別表示マーク ほか) 2 人にやさしいマーク(総論 国際シンボルマーク ほか) 3 暮らしに密着したマーク(総論 裁判員制度 ほか) 4 国際社会を考えるマーク(総論 オリンピック競技のシンボルマーク ほか) |
内容細目表
前のページへ