蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
星置 | 9311963343 | 594/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000100418 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
たのしい刺しゅうレッスン 手軽にちくちく |
書名ヨミ |
タノシイ シシュウ レッスン |
著者名 |
石井 寛子/監修
|
著者名ヨミ |
イシイ ヒロコ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
24cm |
分類記号 |
594.2
|
分類記号 |
594.2
|
ISBN |
4-8163-4611-8 |
内容紹介 |
絵を描くように刺しゅうを楽しんでみましょう。ハンカチやワンピースに刺すちょこっとワンポイントから、ちょっとがんばって挑戦する刺し子のお弁当入れまでを紹介します。巻末にバリエーションいろいろ図案集を掲載。 |
件名 |
刺繡 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
140カットの図案をすべて実物大で掲載。刺したい図案がきっと見つかります。たった12ステッチを覚えれば、すべての図案が刺せるようになっています。糸の色見本付きで、使う色がひとめでわかります。刺す手順を工程ごとにていねいに解説。アップ写真で糸の流れも確認できます。図案を写さなくても切ってそのまま使える実物大図案と小物型紙付き。 |
(他の紹介)目次 |
刺しゅうをはじめる前に(刺しゅうの基礎 これだけ覚える基本のステッチ 道具のかいせつ あったら便利な道具) 絵を描くみたいに刺しゅうをしよう(ちょこっとワンポイント かんたん小物 ちょっとがんばって挑戦) バリエーションいろいろ図案集(春 夏 秋 冬 装飾アルファベット アルファベット・数字) |
(他の紹介)著者紹介 |
石井 寛子 刺しゅう作家、イラストレーター。2002年から雑貨を含めた刺しゅう作品の創作活動「CAHIER(カイエ:フランス語で“ノート”の意味)」をはじめる。ノートになにかを書きとめるように刺しゅうするフリーステッチが持ち味。刺しゅう教室の講師や刺しゅうキットのデザイン等も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ