蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0115193864 | BR371.4/ジ/ | 書庫2 | | 児童書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000632358 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
児童文化叢書 解説編 |
| 書名ヨミ |
ジドウ ブンカ ソウシヨ |
| 著者名 |
上 笙一郎/編集
|
| 著者名ヨミ |
カミ シヨウイチロウ |
| 著者名 |
冨田 博之/編集 |
| 著者名ヨミ |
トミタ ヒロユキ |
| 出版者 |
大空社
|
| 出版年月 |
1988.4 |
| ページ数 |
0253 |
| 大きさ |
22*16 |
| 分類記号 |
371.45
|
| 分類記号 |
371.45
|
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
暗黒の戦争下、あれほど強くひたむきに靉光を画道に駆りたてた魂の源泉に迫る。 |
| (他の紹介)目次 |
戦没画家・靉光の生涯―「絵」と「戦争」と「人間」と 夢しぐれ東長崎バイフー寮―ドロでだって絵は描ける |
| (他の紹介)著者紹介 |
窪島 誠一郎 1941年東京生まれ。印刷工、酒場経営などを経て、64年東京世田谷に小劇場「キッド・アイラック・アート・ホール」を設立、79年長野県上田市に夭折画家のデッサンを展示する私設美術館「信濃デッサン館」を、97年に戦没画学生慰霊美術館「無言館」を設立した。第46回産経児童出版文化賞、第14回地方出版文化功労賞、第7回信毎賞を受賞。「無言館」の活動で第53回菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ