検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

メディア・ビオトープ メディアの生態系をデザインする    

著者名 水越 伸/[著]
出版者 紀伊國屋書店
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116739251361.4/ミ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
795 795
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500205895
書誌種別 図書
書名 メディア・ビオトープ メディアの生態系をデザインする    
書名ヨミ メディア ビオトープ 
著者名 水越 伸/[著]
著者名ヨミ ミズコシ シン
出版者 紀伊國屋書店
出版年月 2005.3
ページ数 194,3p
大きさ 19cm
分類記号 361.45
分類記号 361.45
ISBN 4-314-00977-2
内容紹介 メディア環境を生態系としてとらえ、メディアとコミュニケーションに向けた働きかけの新しい形を探る。自筆の図や絵を使いながら、多様でしなやかなメディア実践へと読者をいざなうスケッチブック。
著者紹介 1963年三重県生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。同大学大学院情報学環助教授。著書に「デジタル・メディア社会」「メディアの生成」など。
件名 コミュニケーション、マス・メディア、情報と社会
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 決して易しくはない。でも解けたときの達成感が違う。これが張栩の詰碁だ。名人が自信をもって薦める55題。難しくて苦戦しそうな問題は、それぞれのレベルに合わせて途中から挑戦することもできます。
(他の紹介)目次 第1章 シンプル問題(第1問〜20問)
第2章 特選問題(第21問〜48問)
第3章 躍進問題(第49問〜55問)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。