検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図説絶版国鉄車両   講談社+α文庫  

著者名 松本 典久/[著]
出版者 講談社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2311940809536/マ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松本 典久
2008
536 536
鉄道車両

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000090871
書誌種別 図書
書名 図説絶版国鉄車両   講談社+α文庫  
書名ヨミ ズセツ ゼッパン コクテツ シャリョウ 
著者名 松本 典久/[著]
著者名ヨミ マツモト ノリヒサ
出版者 講談社
出版年月 2008.10
ページ数 285p
大きさ 16cm
分類記号 536
分類記号 536
ISBN 4-06-281232-0
件名 鉄道車両
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 当時の列車の風景がよみがえる!憧れだった新幹線やブルートレインから、いつもの街に溶け込んでいた近郊形電車まで、さまざまな車両を日本全国追い求めて、乗って書き下ろした旧型車評論。国鉄時代の忘れえぬ列車の数々に、思わず自分の人生とリンクさせてしまうかも!?豊富な写真と解説で、現役を引退&引退寸前の古い車両を懐かしむ、ファン必携の回顧録。
(他の紹介)目次 第1章 新幹線
第2章 特急形電車
第3章 特急形気動車
第4章 急行形電車
第5章 急行形気動車
第6章 通勤・近郊形電車
第7章 客車
(他の紹介)著者紹介 松本 典久
 1955年、東京都に生まれる。東海大学卒業。出版社勤務を経て、1982年からフリーランスの鉄道ジャーナリストに。主に鉄道や旅をテーマとして執筆活動をしており、『鉄道ファン』『鉄道ジャーナル』などにルポを発表する。また、ジャンルは日本の鉄道だけにとどまらず、世界中の鉄道や、鉄道模型に関する書籍の執筆・制作にも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。