検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

漢の娘 〔寧老太太の生涯〕    

著者名 アイダ・プルーイット/著
出版者 せりか書房
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112627476289.2/N76/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
289.2  289.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000312991
書誌種別 図書
書名 漢の娘 〔寧老太太の生涯〕    
書名ヨミ カンノムスメ 
著者名 アイダ・プルーイット/著
著者名ヨミ プルーイツト アイダ
出版者 せりか書房
出版年月 1980
ページ数 2623
大きさ 20
分類記号 289.2
分類記号 289.2
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 和宮、篤姫、勝海舟、龍馬等々…まちなか再発見の14コース。
(他の紹介)目次 江戸城周辺
雑司ヶ谷・護国寺〜市ヶ谷
愛宕神社〜田町
泉岳寺〜品川
靖国神社〜お玉が池
両国〜隅田川
谷中霊園〜上野
千住〜日暮里
浜離宮〜築地周辺
赤坂・青山霊園・麻布・白金
白山・小石川・本郷・湯島
世田谷
板橋
日野・三鷹
(他の紹介)著者紹介 一坂 太郎
 1966年、兵庫県芦屋市生まれ。大正大学史学科卒。東行記念館学芸員を務めるも、同館閉館により退職。現在、萩市特別学芸員、山口福祉文化大学特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。