山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

共生者 株式市場の黒幕とヤクザマネー    

著者名 松本 弘樹/著
出版者 宝島社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117671933338.1/マ/1階図書室41B一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012776070338/マ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
338.155 338.155
株式 株式相場 地下経済 暴力団

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000086789
書誌種別 図書
書名 共生者 株式市場の黒幕とヤクザマネー    
書名ヨミ キョウセイシャ 
著者名 松本 弘樹/著
著者名ヨミ マツモト ヒロキ
出版者 宝島社
出版年月 2008.10
ページ数 222p
大きさ 19cm
分類記号 338.155
分類記号 338.155
ISBN 4-7966-6330-4
内容紹介 暴力団とその共生者が最強プレーヤーとなった、日本株式市場の戦慄!! 「闇の金主」の代理人が企業に迫る、「悪魔の取引」とは? 経済汚染の舞台裏を描く、金融エキスパートの手記。
件名 株式、株式相場、地下経済、暴力団
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 元証券マン、金融ブローカー、投資顧問、大物仕手・西田晴夫―。「闇の金主」の代理人が企業に迫る、「悪魔の取引」とは?経済汚染の舞台裏を描く金融エキスパートの手記。
(他の紹介)目次 序章 最後の大物仕手
第1章 N氏銘柄
第2章 六木会人脈
第3章 西田帝国とソフトバンク
第4章 帝国スキームの逆流
第5章 共生者の群れ
第6章 ファイナンス中毒
終章 金融アウトロー2.0
(他の紹介)著者紹介 松本 弘樹
 1964年神奈川県横浜市生まれ。日本証券アナリスト協会検定会員。早稲田大学社会科学部卒業後、日本勧業角丸証券(現みずほインベスターズ証券)に入社。勧角投資顧問、スミス・ニューコート証券(後にメリルリンチ証券)、ドイチェ証券等でファンドマネジャー、金融法人担当に従事した後、ソフトバンクでイー・トレード証券の立ち上げに関わる。05年GIRの設立に参画。ヘッジファンドの調査・分析、ファンド組成等において、最高責任者として業務を統括しながら、現在、上場企業の資本政策(ファイナンススキーム、資金調達のノウハウ等)に関するコンサルティング業務に専念している。機関投資家、外資系金融機関、ヘッジファンドから仕手グループに至るまで、業界の表にも裏にも精通した類稀な専門家として、その分析は高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。