山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

もう迷わない!Wordのしくみと落とし穴     

著者名 西上原 裕明/著
出版者 技術評論社
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012744393007/ニ/新書2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
582.33 007.6388
ワード・プロセッサ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000084243
書誌種別 図書
書名 もう迷わない!Wordのしくみと落とし穴     
書名ヨミ モウ マヨワナイ ワード ノ シクミ ト オトシアナ 
著者名 西上原 裕明/著
著者名ヨミ ニシウエハラ ヒロアキ
出版者 技術評論社
出版年月 2008.11
ページ数 239p
大きさ 23cm
分類記号 582.33
分類記号 007.6388
ISBN 4-7741-3643-1
内容紹介 Wordの「わかりにくい」ツボ所を押さえ、「こういう仕組みになっているから、こうすればよい」「こう操作すれば迷わない」とアドバイス。考え方がスッキリわかって「Wordの壁」が越えられます。2007対応。
著者紹介 有限会社TURTLE&WEST代表。著書に「Word2003/2002ユーザーのためのWord2007乗り換え案内」など。
件名 ワード・プロセッサ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 Wordは日本人にはわかりにくいソフトです。思い通りに文書を作るには「段落」の考え方をはじめとしたさまざまな「(外国生まれの)Wordの考え方のハードル」を乗り越えなければいけません。本書ではWordの「わかりにくい」ツボ所を押さえ、「こういう仕組みになっているから、こうすればよい」「こう操作すれば迷わない」とアドバイスします。「どのように考えればよいか」がスッキリわかって、「Wordの壁」が越えられます。
(他の紹介)目次 0 Wordって何?―最初に知っておきたいこと
1 こうすれば迷わない「ページ書式」の決め方
2 こうすれば迷わない「段落書式」の決め方
3 こうすれば迷わない「箇条書式」の決め方
4 こうすれば迷わない「文字書式」の決め方
5こうすれば迷わない「罫線」と「網かけ」の使い方
6 こうすれば迷わない表の扱い方
7 こうすれば迷わない図や写真の扱い方
8 知っておきたいWordの機能
(他の紹介)著者紹介 西上原 裕明
 有限会社TURTLE&WEST代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。