蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117665984 | 913.6/シバ/2 | 1階図書室 | 62B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000081589 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
三国志英雄ここにあり 2 |
書名ヨミ |
サンゴクシ エイユウ ココ ニ アリ |
著者名 |
柴田 錬三郎/著
|
著者名ヨミ |
シバタ レンザブロウ |
著者名 |
正子 公也/画 |
著者名ヨミ |
マサゴ キミヤ |
出版者 |
ランダムハウス講談社
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 |
360p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-270-00406-7 |
内容紹介 |
群雄割拠す-。暴虐の相国・董卓の暗殺に失敗した曹操は、偽りの詔勅を諸侯に送って、董卓誅滅の義兵を募った。「三国志」の英雄たちの活躍を描いた長編小説。 |
著者紹介 |
1917〜78年。岡山県生まれ。慶應義塾大学文学部支那文学科卒業。51年「イエスの裔」で直木賞、69年「三国志英雄ここにあり」で吉川英治文学賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
吉川英治文学賞 |
(他の紹介)内容紹介 |
暴虐の相国・董卓暗殺に失敗した曹操は、偽りの詔勅を諸候に送って、董卓誅滅の義兵を募った。群雄割拠す。 |
(他の紹介)著者紹介 |
柴田 錬三郎 1917年、岡山県生まれ。慶應義塾大学文学部支那文学科卒業。在学中より「三田文学」に小説を発表。1945年、召集され南方へ派遣される途中、バシー海峡で敵襲に会い乗鑑が撃沈され、7時間漂流した。戦後、「書評」の編集長を経て、文筆活動に専念する。1951年『イエスの裔』で直木賞を受賞。以後、時代小説を中心に旺盛な創作活動を展開する。1969年、『三国志 英雄ここにあり』で吉川英治文学賞を受賞。創作のみならず、雑誌・テレビ等のメディアでも活躍し、文芸界以外でも広く愛された。1978年逝去。享年61(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 正子 公也 絵巻作家。1960年、岡山県生まれ。中央大学理工学部物理学科卒業。大学在学中から寺沢武一氏に師事、寺沢プロダクション制作部長を経て、’89年に独立、以降、書籍のカバーイラスト等を数多く手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ