蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180796997 | 933.7/マテ/2 | 1階図書室 | 70A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001554568 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
炎と血 2 氷と炎の歌 |
書名ヨミ |
ホノオ ト チ |
著者名 |
ジョージ・R.R.マーティン/著
|
著者名ヨミ |
ジョージ R R マーティン |
著者名 |
酒井 昭伸/訳 |
著者名ヨミ |
サカイ アキノブ |
著者名 |
鳴庭 真人/訳 |
著者名ヨミ |
ナルニワ マサト |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
511p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-15-209992-1 |
内容紹介 |
<氷と炎の歌>で描かれる世界の300年前、ドラゴンを従えてウェスタロスを支配したターガリエン家の栄枯盛衰を綴った年代記。2は、<少壮王>ヴィセーリス1世の時代から、<滅竜王>エイゴン3世の治世までを描く。 |
著者紹介 |
1948年アメリカ生まれ。短篇「ヒーロー」でデビュー。「サンドキングズ」等の短篇でヒューゴー賞受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
男は記者に名刺を出さず、身分証明書をさっと示した。大阪高検の現職の公安部長(当時)、三井環は告発の動機から語り始めた…。告発者を保護する法律が成立し、裁判でも、告発者に対して差別的取り扱いをした企業を「断罪」する判決が相次いでいる。社会は内部告発を受容する方向に動いているのに、組織の側は、いまだに旧来の発想から抜け出せない。「正しい組織」を実現する処方箋とは―。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ なぜ連鎖するのか 第1章 三菱自動車の欠陥車隠し、「不特定多数に対する殺人」 第2章 ミートホープから船場吉兆まで、食の偽装を追う 第3章 コンプライアンスと内部通報、企業はどう向きあっているか 第4章 地方公共団体でのコンプライアンスの取り組み 第5章 「検察裏金」疑惑、現職検事はなぜ逮捕されたか 第6章 専門職の倫理と内部告発 第7章 千代田生命の元常務と元社長、破綻を境に賠償責任が逆転 第8章 「内部告発のパイオニア」が受けた32年間の仕打ち |
(他の紹介)著者紹介 |
奥山 俊宏 1966年生まれ。89年、東京大学工学部卒業。同年、朝日新聞記者。東京社会部などを経て2006年から特別報道チーム(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 村山 治 1950年生まれ。73年、早稲田大学政経学部卒業。同年、毎日新聞記者。91年、朝日新聞記者。現在、編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 横山 蔵利 1962年生まれ。89年、早稲田大学を卒業。同年、朝日新聞記者。東京社会部、北海道報道部などを経て、現在、釧路支局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ