検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

航空運賃に異常あり! 激化する運賃・サービス戦線    

著者名 杉浦 一機/著
出版者 中央書院
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117655548687.4/ス/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012518506687/ス/図書室6A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉浦 一機
2008
航空運賃

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000075068
書誌種別 図書
書名 航空運賃に異常あり! 激化する運賃・サービス戦線    
書名ヨミ コウクウ ウンチン ニ イジョウ アリ 
著者名 杉浦 一機/著
著者名ヨミ スギウラ カズキ
出版者 中央書院
出版年月 2008.9
ページ数 254p
大きさ 19cm
分類記号 687.4
分類記号 687.4
ISBN 4-88732-188-5
内容紹介 様変わりする世界の航空業界。海外ではなぜ安い航空券が実現しているのか、海外の格安社はいつから日本に就航するのか、サービス競争のポイントは何なのか、最新の航空運賃とサービスの実態に迫る。
著者紹介 1947年生まれ。航空アナリスト。東京都の航空関連委員会、福岡空港調査委員会委員などを務める。著書に「超巨大旅客機エアバス380」など。
件名 航空運賃
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 老舗のエアラインでは「ファーストクラスを超える上級クラス」が誕生する一方で、「サービスを有料化」したり、「大手が格安航空会社を立ち上げ」、「全席ビジネスクラスの格安フライトが就航」したり、「手の込んだサービスに力を入れる」など、世界の航空業界は様変わりをみせている。海外ではなぜこのような安い航空券が実現しているのか、海外の格安社はいつから日本に就航するのか、サービス競争のポイントは何なのか、最新の航空運賃とサービスの実態に迫った。
(他の紹介)目次 第1章 運賃戦線に異常あり
第2章 大きく変わる国際線の運賃
第3章 抜本的改革が必要なYクラス
第4章 羨ましい上級クラス
第5章 国際線の新たな動き
第6章 国内線でも新しい動き
番外編 激安ツアー体験記
(他の紹介)著者紹介 杉浦 一機
 1947年生まれ。ライフワークとして40年以上にわたり民間航空をウォッチ。特に世界のエアラインの運航体制・サービス・経営、空港、旅客機の機体についての造詣が深い。利用者サイドに立ったユニークな航空アナリストとしてマスコミ・講演等で活躍中。参議院運輸委員会調査室客員調査員、経産省産業構造審議会臨時委員などを歴任。現在、東京都の航空関連委員会、福岡空港調査委員会委員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。