検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

ctの深い川の町     

著者名 岡崎 祥久/著
出版者 講談社
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116823121913.6/オカ/1階図書室61A一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513422674913.6/オカ/図書室14,15一般図書一般貸出在庫  
3 中央区民1113002255913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 東区民3112581065913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000069067
書誌種別 図書
書名 ctの深い川の町     
書名ヨミ シーティー ノ フカイ カワ ノ マチ 
著者名 岡崎 祥久/著
著者名ヨミ オカザキ ヨシヒサ
出版者 講談社
出版年月 2008.8
ページ数 109p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-214941-9
内容紹介 「何もかもが嫌だ」 四十男が遁走した先は、急行で40分のビミョーな郊外(ふるさと)。誰も待つ人のない故郷で、タクシー運転手となった男の閉塞的な日々をユーモラスに描く。『群像』掲載を単行本化。
著者紹介 1968年東京生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。97年「秒速10センチの越冬」で群像新人文学賞を受賞しデビュー。「楽天屋」で野間文芸新人賞を受賞。ほかの著書に「バンビーノ」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 誰も待つ人のない故郷で、就いた仕事は「ノーブル交通」の運転手。“貴族風”の制服に身を包み、低スピードで走る。この市の地理は知ってる。が、郷愁は、ない。「何もかもが嫌だ」四十男が遁走した先は、急行で40分のビミョーな郊外。第139回芥川賞候補作。
(他の紹介)著者紹介 岡崎 祥久
 1968年、東京生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。1997年に『秒速10センチの越冬』で第40回群像新人文学賞を受賞しデビュー。その後、『楽天屋』で第22回野間文芸新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。