山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Smalltalkで学ぶオブジェクト指向プログラミングの本質     

著者名 青木 淳/著   浅岡 浩子/著   澤本 依里/著
出版者 日経BP社
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117782847007.6/ア/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
721.9 721.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000061863
書誌種別 図書
著者名 青木 淳/著
著者名ヨミ アオキ アツシ
出版者 日経BP社
出版年月 2008.7
ページ数 9,563p
大きさ 24cm
ISBN 4-8222-8362-9
分類記号 007.64
分類記号 007.64
書名 Smalltalkで学ぶオブジェクト指向プログラミングの本質     
書名ヨミ スモールトーク デ マナブ オブジェクト シコウ プログラミング ノ ホンシツ 
内容紹介 すべてのオブジェクト指向言語の原点ともいえるプログラミング言語「Smalltalk」の基本的な文法や応用プログラミングなどを解説。オブジェクト指向プログラミングの本質に迫る一冊。
著者紹介 新潟県生まれ。京都産業大学コンピュータ理工学部コンピュータサイエンス学科教授。
件名1 プログラミング(コンピュータ)
件名2 オブジェクト指向

(他の紹介)内容紹介 はねばはね、踊らばをどれ、春駒の、のりの道をば、しる人ぞしる。一遍上人の言葉が、祈りをこめた絵と書によみがえり、踊る。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。