蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012625314 | J913/カ/ | 図書室 | J8,J9 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
黒猫 : ポー短編集
エドガー・アラン…
アインシュタインをすくえ! : 時…
コーネリア・フラ…
「空のみなと」のインフラ学 : 未…
山縣 宣彦/編著…
「おいしい」を経済に変えた男たち
加藤 一隆/著
もうサイアクだ!
日本児童文学者協…
日本あっちこっち : 「データ+地…
加藤 一誠/監修…
少女探偵月原美音3
横山 佳/作,ス…
闇に光る妖魔 : アサギのよぶ声
森川 成美/作,…
航空・空港政策の展望 : アフター…
関西空港調査会/…
クローバーと魔法動物3
ケイリー・ジョー…
心霊外科
加藤 一/編著,…
クローバーと魔法動物2
ケイリー・ジョー…
だから私は、神を信じる
加藤 一二三/著
「みなと」のインフラ学 : POR…
山縣 宣彦/編著…
てっぺんの上
イノウエ ミホコ…
クローバーと魔法動物1
ケイリー・ジョー…
天才の考え方 : 藤井聡太とは何者…
加藤 一二三/著…
子宮頸がん・子宮体がん・卵巣がん患…
竹島 信宏/監修…
感情の整理術123 : 62年現役…
加藤 一二三/著
八裂百物語
加藤 一/編著,…
トクベツな日
白矢 三恵/作,…
入門アメリカ経済Q&A100
坂出 健/編著,…
少女探偵月原美音2
横山 佳/作,ス…
ナイスキャッチ!5
横沢 彰/作,ス…
青森乃怪
高田 公太/著,…
幸福の一手 : いつもよろこびはす…
加藤 一二三/著
ナイスキャッチ!4
横沢 彰/作,ス…
ひふみんのワクワク子ども詰め将棋 …
加藤 一二三/著
ナイスキャッチ!3
横沢 彰/作,ス…
ひふみんの将棋の一二三 : ビジュ…
津江 章二/著,…
鬼才伝説 : 私の将棋風雲録
加藤 一二三/著
学校の怖すぎる話3
加藤 一/編・著…
ひかり舞う
中川 なをみ/著…
天才棋士加藤一二三挑み続ける人生
加藤 一二三/著
ぼくらの原っぱ森
ジュリア・グリー…
ひふみんの将棋入門
加藤 一二三/著
ナイスキャッチ!2
横沢 彰/作,ス…
ビキニ・やいづ・フクシマ : 地域…
加藤 一夫/著
ナイスキャッチ![1]
横沢 彰/作,ス…
学校の怖すぎる話2
加藤 一/編・著…
「超」怖い話酉
加藤 一/編著,…
学校の怖すぎる話1
加藤 一/編・著…
怪談恐山
高田 公太/著,…
求道心 : 誰も語れない将棋天才列…
加藤 一二三/著
「超」怖い話申
加藤 一/編著,…
加藤一二三の5手詰め : 詰将棋2…
加藤 一二三/著
アサギをよぶ声[3]
森川 成美/作,…
アサギをよぶ声[2]
森川 成美/作,…
被爆電車物語 : もう一つの語り部
加藤 一孝/著
「極」怖い話災時記
加藤 一/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000051275 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ウラミの車輪 怪異伝説ダレカラキイタ? |
書名ヨミ |
ウラミ ノ シャリン |
著者名 |
加藤 一/作
|
著者名ヨミ |
カトウ ハジメ |
著者名 |
スカイエマ/絵 |
著者名ヨミ |
スカイ エマ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-251-06633-6 |
内容紹介 |
バイク便の箱の上に置かれていた生首、チャイルドシートの真下からのびた手、猫の鳴き声をあげるカーナビ…。読んだらだれかに話したくなる乗り物のこわい話全75本を収録。ソフトカバー版も同時刊行。 |
著者紹介 |
1967年静岡県生まれ。怪談コレクター。実話怪談コンテスト「超-1」を企画主宰。著書に「妖弄記」「禍禍」「忌火起草」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
行き先不明な電車、助手席にのびる白い手、夜に動き出す工事現場の車…。読んだらだれかに話したくなる乗り物のこわい話。 |
(他の紹介)目次 |
1号線 交差点では左右見て 2号線 かけこみ乗車は 3号線 バスの発車にご協力 4号線 こぎすぎ注意 5号線 車のかげに危険あり 6号線 空の旅のお楽しみ 7号線 安全第一で行こう |
(他の紹介)著者紹介 |
加藤 一 1967年静岡県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ