検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教師のためのモンスターペアレント対応55     

著者名 諏訪 耕一/編著
出版者 黎明書房
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012629908374/ス/図書室03a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
374.6 374.6
家庭と学校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000049543
書誌種別 図書
書名 教師のためのモンスターペアレント対応55     
書名ヨミ キョウシ ノ タメ ノ モンスター ペアレント タイオウ ゴジュウゴ 
著者名 諏訪 耕一/編著
著者名ヨミ スワ コウイチ
出版者 黎明書房
出版年月 2008.6
ページ数 169p
大きさ 19cm
分類記号 374.6
分類記号 374.6
ISBN 4-654-01802-4
内容紹介 「頼んでいない給食費は払わない」「担任を代えてほしい」 学校・教師がモンスターペアレントの苦情や非常識な要求・言動にどのように対応すればよいかを、小・中・高の55事例を通して具体的にアドバイスする。
著者紹介 1937年愛知県生まれ。94年、不登校児・者の回復施設「浪合こころの塾」を設立。03年、塾に代わり「浪合こころの相談室」を開設。著書に「「まっ、いいか」と言える子を育てよう」など。
件名 家庭と学校
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 学校・教師がモンスターペアレントの苦情や非常識な要求・行動にどのように対応すればよいかを、小・中・高の55事件を通して具体的にアドバイス。また、モンスターペアレント登場の社会的・精神的な背景や今後の傾向についても考察。
(他の紹介)目次 第1章 戦後の制度と人心の変化
第2章 詳細例「うちの子は脅されて加わっただけ」
第3章 成績・学習に関して
第4章 非行・暴力に関して
第5章 いじめ・不登校に関して
第6章 学校への非常識な要求
第7章 学校への苦情
第8章 非常識な言動
(他の紹介)著者紹介 諏訪 耕一
 1937年愛知県豊田市に生まれる。1965年愛知県公立中学校教諭に。1994年長野県に不登校児・者の回復施設「浪合こころの塾」を設立。2003年同じ村内に、塾に代わり「浪合こころの相談室」を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。