蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
指先から旅をする 2 poco a poco
|
著者名 |
藤田 真央/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2025.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 購入予定 | 762.1/フ/2 | 1階図書室 | | 一般図書 | 予約不可 | 注文済 | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001969241 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
指先から旅をする 2 poco a poco |
書名ヨミ |
ユビサキ カラ タビ オ スル |
著者名 |
藤田 真央/著
|
著者名ヨミ |
フジタ マオ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2025.9 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
762.1
|
分類記号 |
762.1
|
ISBN |
4-16-392016-0 |
内容紹介 |
現代を代表するピアニストとして“世界のMAO”となった藤田真央が、濃密な日々を自ら綴る。各国で撮影された公演&オフショット、美しい旅路をフルカラーで収録。『WEB別冊文藝春秋』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。第27回クララ・ハスキル国際ピアノ・コンクール優勝、第16回チャイコフスキー国際コンクール第2位受賞。 |
個人件名 |
藤田 真央 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
季節がめぐってくると、食べたくなる食材があります。それは、からだの正直な欲求。旬の食材には、からだを元気にする自然のチカラがあります。疲れた心とからだをリセットし、自然のリズムを取り戻して…。時間がなければ、野菜をゆでるだけでもいいのです。季節の「元気ごはん」、今日から始めませんか。 |
(他の紹介)目次 |
春(たけのこの素揚げ たけのこごはん ほか) 夏(梅ジャム 梅みそ ほか) 秋(栗おこわ 栗、里いも、きのこの和風煮もの ほか) 冬(ふろふき大根のねぎみそ 干した大根の皮の韓国風炒め ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
濱田 美里 料理研究科。1977年、瀬戸内海に浮かぶ広島県・下蒲刈島に生まれる。上智大学在学中より広く国内や海外を旅行し、郷土料理や民族料理に興味を持つ。卒業後は食に関わる仕事をしながら、ライフワークとして100歳近いおばあさんを各地に訪ね、郷土料理のレシピや昔の暮らしなどを取材する。食と体の関わりを知るため、2005年より薬膳を学び、現在も勉強中。国際中医薬膳師の資格を持つ。雑誌、単行本、テレビ、食のサイトなどで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ