山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

いまどきのシンガポール生活     

著者名 久保 優子/著
出版者 トラベルジャーナル
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012379976292/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
547.4833 007.645
ウェブアプリケーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001044808
書誌種別 図書
書名 いまどきのシンガポール生活     
書名ヨミ イマドキ ノ シンガポール セイカツ 
著者名 久保 優子/著
著者名ヨミ クボ ユウコ
出版者 トラベルジャーナル
出版年月 1997.11
ページ数 234p
大きさ 19cm
分類記号 292.399
分類記号 292.399
ISBN 4-89559-412-2
内容紹介 丸の内OLをやめて飛び出して、シンガポールで暮らしてみれば、引っ越し騒動大騒動。生活習慣・食生活の違いに戸惑ったり、自分を見失わないために転職したり。平和なハイパー発展国でのたくましい生き方。
著者紹介 東京でのOL生活をやめて、90年シンガポールヘ。日系企業から地元の出版社に転職し、東南アジア各地を取材。フリーでの執筆活動も開始。
件名 シンガポール
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「ここをこうしたい!」「これがやりたい!」に答えるRuby on Rails開発/実践の逆引き大事典。開発に必要なRubyの基本から解説。RailsによるWebアプリ開発に必携の1冊。
(他の紹介)目次 1 開発環境
2 Rubyの基本
3 コントローラとビュー
4 モデル
5 Ajax
6 ビルド・テスト・運用
7 問題解決のヒント
(他の紹介)著者紹介 大場 寧子
 株式会社万葉代表取締役社長。Web家計簿「小槌」でAward on Rails 2006(株式会社ドリコム主催)において大賞・審査員賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大場 光一郎
 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社。社内のRuby普及やRuby案件の支援に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久保 優子
 Java/Rubyエンジニア。Award on Rails 2007に蔵書管理システム「BookScope」でエントリーし、ウェブキャリア賞、合宿賞を受賞。株式会社万葉の専務取締役として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。