検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

貿易・為替用語小辞典     

著者名 山田 晃久/著   三宅 輝幸/著
出版者 学文社
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117611939R678.4/ヤ/2階図書室128A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
678.4 678.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000043170
書誌種別 図書
書名 貿易・為替用語小辞典     
書名ヨミ ボウエキ カワセ ヨウゴ ショウジテン 
著者名 山田 晃久/著
著者名ヨミ ヤマダ テルヒサ
著者名 三宅 輝幸/著
著者名ヨミ ミヤケ テルユキ
版表示 第2版
出版者 学文社
出版年月 2008.5
ページ数 3,167p
大きさ 20cm
分類記号 678.4
分類記号 678.4
ISBN 4-7620-1764-3
内容紹介 国際貿易ビジネスにかかわる貿易と為替の基本用語572項目を明快に解説。日常実務で最低必要な知識を要約し、さらに詳しい解説を付すダブル・ステップ方式を採用。グローバルビジネスの環境変化に伴い用語を追加した第2版。
件名 貿易実務-辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 国際貿易ビジネスにかかわる貿易と為替の基本用語572項目を精選。用語の実効性を高めるため、日常実務で最低必要な知識を要約し、さらに詳しい解説を付す。
(他の紹介)著者紹介 山田 晃久
 米国カリフォルニア州立サンフランシスコ大学卒業。明治大学大学院商学修士。米国F.W.Woolworth Co.、入丸産業(株)(現日鉄商事(株))貿易部を経て、貿易コンサルタントとして独立し、現在、横浜商科大学商学部貿易観光学科教授、麗澤大学大学院講師、国際貿易マネジメント協会会長、アジア市場経済学会理事、第20代日本貿易学会会長(現理事)、元JETRO認定「貿易アドバイザー」試験運営委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三宅 輝幸
 東京外国語大学卒業。東海銀行(現:三菱東京UFJ銀行)ロンドン支店長代理、シンガポール支店次長、国際資金室長、中京銀行国際部長などを経て、和光大学経済経営学部教授および大学院教授、大学院委員長、横浜商科大学講師、東京都中小企業振興公社講師、国際貿易マネジメント協会貿易スペシャリスト認定試験委員、日本貿易学会監事、アジア市場経済学会理事など兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。