検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

福島 原発と人びと   岩波新書 新赤版  

著者名 広河 隆一/著
出版者 岩波書店
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118795228543.5/ヒ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

広河 隆一
2011
791.2 791.2
茶人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000441688
書誌種別 図書
書名 福島 原発と人びと   岩波新書 新赤版  
書名ヨミ フクシマ ゲンパツ ト ヒトビト 
著者名 広河 隆一/著
著者名ヨミ ヒロカワ リュウイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.8
ページ数 6,213p
大きさ 18cm
分類記号 543.5
分類記号 543.5
ISBN 4-00-431322-9
内容紹介 福島第一原発のメルトダウン事故の発生直後から現地取材を重ねてきた著者が、地元住民、事故処理に携わる作業員、避難した人びと、放射能の不安のなかで暮らす子どもたちの声を克明に報告する。
著者紹介 1943年中国生まれ。早稲田大学教育学部卒業。フォトジャーナリスト。チェルノブイリとスリーマイル島原発事故の報告で、講談社出版文化賞受賞。『DAYS JAPAN』編集長。
件名 福島第一原子力発電所事故(2011)
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 松山藩茶道奉行となり裏千家の基盤を確固とした五代常叟。
(他の紹介)目次 常叟とその時代 「元禄」という時代
カラー 常叟の遺芳
常叟の生涯―松山藩仕官への足跡
常叟宗室の軌跡―立花実山との交誼と松山藩への転出
カラー 常叟の好み物
常叟の茶道具―利休形の継承と定着
常叟居士をしのぶ 常叟作 竹茶杓 銘隠居
常叟居士をしのぶ 鎌倉彫香合 常叟在判
常叟と大徳寺
不休斎常叟年譜
常叟周辺系図・裏千家今日庵系図


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。