蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4012654341 | 491.8/キ/ | ヤング | 18-21 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
「免疫、マジわからん」と思ったとき…
中尾 篤人/著
文系のための東大の先生が教える免疫…
石井 健/監修
新しい免疫入門 : 免疫の基本的な…
審良 静男/著,…
免疫のしくみ・はたらきゆるっと事典…
萩原 清文/著,…
遺伝子が語る免疫学夜話 : 自己を…
橋本 求/著
免疫「超」入門 : 「がん」「老化…
吉村 昭彦/著
免疫をあやつる : 診察室からお話…
楢崎 雅司/著
コウモリはウイルスを抱いて空を翔ぶ…
新田 剛/著,浅…
小説みたいに楽しく読める免疫学講義
小安 重夫/著
いちばんやさしい免疫学 : スラス…
西村 尚子/執筆…
安心・安全子ども免疫ガイド3
石田 靖雅/監修
ねえねえはかせ、ぼくたちはどうやっ…
野口 悦/原案・…
安心・安全子ども免疫ガイド2
石田 靖雅/監修
安心・安全子ども免疫ガイド1
石田 靖雅/監修
食品免疫学事典
日本食品免疫学会…
免疫のひみつ
山口 育孝/まん…
自分の免疫力を知る方法 : 毎日を…
廣川 勝昱/著
免疫入門最強の基礎知識
遠山 祐司/著
感染症と免疫力 : 腸内細菌博士が…
藤田 紘一郎/著
たたかう免疫 : 人体vsウイルス…
NHKスペシャル…
キャラでわかる!はじめての免疫図鑑
岡田 晴恵/著,…
免疫の守護者制御性T細胞とはなにか
坂口 志文/著,…
免疫 : からだを護る不思議なしく…
矢田 純一/著
免疫力 : 正しく知って、正しく整…
藤田 紘一郎/著
免疫力を強くする : 最新科学が語…
宮坂 昌之/著
最新免疫学 : がん治療から神経免…
中西 真人/編
好きになる免疫学 : 「私」が「私…
萩原 清文/著,…
免疫学の基本
松本 健治/監修
生命科学の未来 : がん免疫治療と…
本庶 佑/著
免疫学の入門
今西 二郎/著
美しき免疫の力 : 人体の動的ネッ…
ダニエル・M.デ…
免疫の科学論 : 偶然性と複雑性の…
フィリップ・クリ…
みんなの体をまもる免疫学のはなし …
坂野上 淳/著
シンプル免疫学
中島 泉/共著,…
からだの免疫キャラクター図鑑 : …
岡田 晴恵/監修…
免疫機能性食品の基礎と応用
上野川 修一/監…
免疫学 : 「わたしの体」をまもる…
田中 稔之/著
多田富雄のコスモロジー : 科学と…
多田 富雄/著,…
ケアに役立つ!ナースのためのカンタ…
江本 正志/著,…
笑う免疫学 : 自分と他者を区別す…
藤田 紘一郎/著
免疫が挑むがんと難病 : 現代免疫…
岸本 忠三/著,…
「免疫ビタミン」のすごい力 : ガ…
杣 源一郎/著
免疫学の基本がわかる事典 : カラ…
鈴木 隆二/著
新しい免疫入門 : 自然免疫から自…
審良 静男/著,…
免疫力をあなどるな! : 健康な身…
矢崎 雄一郎/著
老けない人の免疫力
安保 徹/著
「病」になる人、ならない人を分ける…
杣 源一郎/著
安保徹のやさしい解体新書 : 免疫…
安保 徹/著
免疫のしくみと難病治療への期待 :…
アレルギー体質で読む本 : いのち…
山田 真/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000139613 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「抗体医薬」と「自然免疫」の驚異 新・現代免疫物語 ブルーバックス |
書名ヨミ |
コウタイ イヤク ト シゼン メンエキ ノ キョウイ |
著者名 |
岸本 忠三/著
|
著者名ヨミ |
キシモト タダミツ |
著者名 |
中嶋 彰/著 |
著者名ヨミ |
ナカシマ アキラ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
286,7p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
491.8
|
分類記号 |
491.8
|
ISBN |
4-06-257633-8 |
内容紹介 |
「抗体医薬」や「自然免疫」など、新技術と新発見が「免疫」の概念を一変させた。免疫学のはじまりから、新型インフルエンザ・がんに挑む最先端の成果まで、21世紀の免疫物語をわかりやすく説明する。 |
著者紹介 |
1939年大阪府生まれ。大阪大学医学部卒。同大学教授。日本学士院賞・恩賜賞等を受賞。 |
件名 |
免疫学 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本全土を戦乱の渦に巻きこんだ戦国時代、この動乱期に活躍した人物や江戸時代以降、講談などで人気を博した人物には、その出自や実績が怪しい者が数多いて、はては実在する疑わしい者も少なくない。天下人から武将、剣豪、忍者まで、“戦国有名人”の虚実を探る異色の戦国史。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 覇権をめぐる世界(天下人の怪しい側面 「天下取り」に失敗した者たちの怪物度) 第2章 講談、大衆文芸の世界(講談の世界の大物たち 剣豪伝説 忍者の働きぶり) 第3章 歴史の裏側の世界(南朝の残影 「降倭」と呼ばれた人びと 別人になりすました人たち) 第4章 よくわからない人たちの世界(名場面に一度だけ顔を出す人たち 正体不明の「戦国名士」たち) |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 眞哉 1936年横浜市生まれ。中央大学法学部卒業。防衛庁、神奈川県等に勤務し、在職中から歴史、伝記などの研究を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ