検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「抗体医薬」と「自然免疫」の驚異 新・現代免疫物語  ブルーバックス  

著者名 岸本 忠三/著   中嶋 彰/著
出版者 講談社
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012654341491.8/キ/ヤング18-21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
491.8 491.8
人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000139613
書誌種別 図書
書名 「抗体医薬」と「自然免疫」の驚異 新・現代免疫物語  ブルーバックス  
書名ヨミ コウタイ イヤク ト シゼン メンエキ ノ キョウイ 
著者名 岸本 忠三/著
著者名ヨミ キシモト タダミツ
著者名 中嶋 彰/著
著者名ヨミ ナカシマ アキラ
出版者 講談社
出版年月 2009.3
ページ数 286,7p
大きさ 18cm
分類記号 491.8
分類記号 491.8
ISBN 4-06-257633-8
内容紹介 「抗体医薬」や「自然免疫」など、新技術と新発見が「免疫」の概念を一変させた。免疫学のはじまりから、新型インフルエンザ・がんに挑む最先端の成果まで、21世紀の免疫物語をわかりやすく説明する。
著者紹介 1939年大阪府生まれ。大阪大学医学部卒。同大学教授。日本学士院賞・恩賜賞等を受賞。
件名 免疫学
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 日本全土を戦乱の渦に巻きこんだ戦国時代、この動乱期に活躍した人物や江戸時代以降、講談などで人気を博した人物には、その出自や実績が怪しい者が数多いて、はては実在する疑わしい者も少なくない。天下人から武将、剣豪、忍者まで、“戦国有名人”の虚実を探る異色の戦国史。
(他の紹介)目次 第1章 覇権をめぐる世界(天下人の怪しい側面
「天下取り」に失敗した者たちの怪物度)
第2章 講談、大衆文芸の世界(講談の世界の大物たち
剣豪伝説
忍者の働きぶり)
第3章 歴史の裏側の世界(南朝の残影
「降倭」と呼ばれた人びと
別人になりすました人たち)
第4章 よくわからない人たちの世界(名場面に一度だけ顔を出す人たち
正体不明の「戦国名士」たち)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 眞哉
 1936年横浜市生まれ。中央大学法学部卒業。防衛庁、神奈川県等に勤務し、在職中から歴史、伝記などの研究を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。