検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

誓子の宇宙     

著者名 品川 鈴子/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117590513911.36/シ/1階図書室59B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

品川 鈴子
2008
518.523 518.523

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000027091
書誌種別 図書
書名 誓子の宇宙     
書名ヨミ セイシ ノ ウチュウ 
著者名 品川 鈴子/著
著者名ヨミ シナガワ スズコ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2008.3
ページ数 203p
大きさ 20cm
分類記号 911.362
分類記号 911.362
ISBN 4-02-100144-4
内容紹介 大正から平成まで、俳壇の巨星として輝き続けた山口誓子。誓子の作句の工房や、知られざる素顔を紹介しつつ、誓子へのかぎりない敬慕を綴る。『俳句朝日』2003年4月号〜2007年6月号連載をまとめて書籍化。
個人件名 山口 誓子
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 大正から平成まで、俳壇の巨星として輝き続けた山口誓子。本書は、誓子の作句の工房や、知られざる素顔を紹介しつつ、誓子へのかぎりない敬慕を綴る。
(他の紹介)目次 1 紺づくし(和服の誓子
うから慕わし ほか)
2 縁の糸(独自の書風
縁の糸 ほか)
3 天狼(汽車が好き
車の遠乗り ほか)
4 終生現役(別子銅山
須磨の今昔・1 松風村雨 ほか)
(他の紹介)著者紹介 品川 鈴子
 昭和7年愛媛県生まれ。昭和26年俳句と連句を橋間石に師事。昭和33年山口誓子に俳句を師事。昭和41年「七曜賞」受賞。平成元年「現代芸術賞」受賞。平成6年俳誌「ぐろっけ」創刊、主宰。平成9年「神戸市文化活動功労賞」受賞。現在日本文藝家協会会員・俳人協会評議員・兵庫県俳句協会理事・国際俳句交流協会会員・連句協会副会長・ひよどり連句会主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。