検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

英語イディオム表現集 語源を知れば自然に出てくる    

著者名 牧野 高吉/著
出版者 三修社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117575449834.4/マ/1階図書室53一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012519991834/マ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
834.4 834.4
英語-慣用語句

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000021942
書誌種別 図書
書名 英語イディオム表現集 語源を知れば自然に出てくる    
書名ヨミ エイゴ イディオム ヒョウゲンシュウ 
著者名 牧野 高吉/著
著者名ヨミ マキノ タカヨシ
出版者 三修社
出版年月 2008.4
ページ数 439p
大きさ 19cm
分類記号 834.4
分類記号 834.4
ISBN 4-384-05504-7
内容紹介 会話にユーモアとメリハリをつけ、「会話のスパイス」としての役割をはたすイディオム表現が、語源を知ることで自然に身につく! 使用頻度の極めて高いイディオム約870個を厳選し、その意味・起源・由来・出典を解説。
著者紹介 北海道生まれ。ニュー・メキシコ大学大学院より教育言語学博士号取得。NPO法人国際人育成機構理事。英語教育協議会よりエレック賞受賞。著書に「ネイティブ英語の学習帳」など。
件名 英語-慣用語句
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ネイティブが使うイディオム表現が、語源を知ることで自然に身につく!これであなたも、「スパイスを効かせた英会話」ができます。
(他の紹介)目次 第1章 動物にかかわるイディオム
第2章 身体にかかわるイディオム
第3章 家族・家庭にかかわるイディオム
第4章 食べ物にかかわるイディオム
第5章 時間・季節にかかわるイディオム
第6章 色にかかわるイディオム
第7章 植物にかかわるイディオム
第8章 自然にかかわるイディオム
第9章 生活・生き方にかかわるイディオム
(他の紹介)著者紹介 牧野 高吉
 北海道生まれ、明治学院大学文学部卒業。南イリノイ大学大学院(米国)よりM.A.(英語教育学修士号)取得。ニュー・メキシコ大学大学院(米国)よりPh.D.(教育言語学博士号)取得。「英語教育協議会」より「エレック賞」受賞。元・「大学英語教育学会」評議員および北海道支部副支部長、元・北海道教育大学教授、現・NPO法人「国際人育成機構」理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。