検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

台湾ってどんな“国”?     

著者名 酒井 亨/著
出版者 日中出版
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117685859302.2/サ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
302.224 302.224
台湾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000002525
書誌種別 図書
書名 台湾ってどんな“国”?     
書名ヨミ タイワン ッテ ドンナ クニ 
著者名 酒井 亨/著
著者名ヨミ サカイ トオル
出版者 日中出版
出版年月 2008.2
ページ数 198p
大きさ 19cm
分類記号 302.224
分類記号 302.224
ISBN 4-8175-1271-0
内容紹介 台湾は“国”なのか、中国の一部なのか、それとも何か別のものなのか? 陳水扁政権8年間の流れを概括し、経済・外交、とくに対日関係の発展について説明した後、国家・社会論について論じる。
件名 台湾
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 台湾は“国”なのか、中国の一部なのか、それとも何か別ものなのか?在台7年のジャーナリストが、密着取材によりその回答を試みる。
(他の紹介)目次 序 台湾の概況
1 陳水扁政権下の政治状況
2 二〇〇八年決戦のゆくえ
3 経済と外交の発展と課題
4 台湾にとっての「独立」とは何か
5 市民社会の成熟をめざして


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。