検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

万葉私記     

著者名 西郷 信綱/著
出版者 未来社
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115185787911.12/SA18/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 常昭
2008
197 197
キリスト教-感想・説教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000357788
書誌種別 図書
書名 万葉私記     
書名ヨミ マンヨウ シキ 
著者名 西郷 信綱/著
著者名ヨミ サイゴウ ノブツナ
出版者 未来社
出版年月 1978
ページ数 355p
大きさ 22cm
分類記号 911.12
分類記号 911.12
件名 万葉集
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 「説教者とは」となぜ問うのか
第2章 説教者とは説教者として重んじられるべき者
第3章 古典的な問い
第4章 現代的な問い
第5章 自分のために説教する説教者
第6章 説教者が説教者になるための営み
第7章 ホモ・リトゥルギクスとしての説教者の霊性
第8章 試練に立つ説教者
(他の紹介)著者紹介 加藤 常昭
 1929年、ハルピンに生まれる。東京大学文学部哲学科卒業、東京神学大学大学院修士課程修了。1986年まで東京神学大学教授(実践神学)。1986/87年、ハイデルベルク大学客員教授。1997年まで日本基督教団鎌倉雪ノ下教会牧師。現在日本基督教団隠退教師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。