検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

松尾芭蕉とその門流 加賀小松の場合    

著者名 綿抜 豊昭/著
出版者 筑波大学出版会
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117591503911.3/ワ/1階図書室60B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
911.302 911.302
松尾 芭蕉 俳句-歴史 文学地理-石川県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006800484920
書誌種別 図書
書名 松尾芭蕉とその門流 加賀小松の場合    
書名ヨミ マツオ バショウ ト ソノ モンリュウ 
著者名 綿抜 豊昭/著
著者名ヨミ ワタヌキ トヨアキ
出版者 筑波大学出版会
出版年月 2008.1
ページ数 4,203p
大きさ 19cm
分類記号 911.302
分類記号 911.302
ISBN 4-904074-03-9
内容紹介 芭蕉が歩いた道に文化が生まれる-。「奥の細道」に記された加賀国小松に例をとり、芭蕉文化と言うべきものの広がりと歴史を、豊富な一次資料と先行研究を基に実証する。
著者紹介 筑波大学大学院図書館情報メディア研究科教授。著書に「「膝栗毛」はなぜ愛されたか」「連歌とは何か」など。
件名 俳句-歴史、文学地理-石川県
個人件名 松尾 芭蕉
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 芭蕉が歩いた道に新たな「文化」が生まれる。本書は、その一事例を『奥の細道』に記された「加賀国小松」にとり、その「芭蕉文化」と言うべきものの広がりと歴史を、豊富な一次資料と先行研究を基に実証したもので、芭蕉研究・『奥の細道』研究に一石を投じるものである。公共図書館・大学図書館に必須。
(他の紹介)目次 第1章 “芭蕉”以前(芭蕉がもとめたもの
能順・小松天満宮初代別当職社僧 ほか)
第2章 芭蕉の来訪(小松での芭蕉
芭蕉と同座した俳人 ほか)
第3章 “美濃派”“伊勢派”の時代(北枝と小松の俳人
美濃派、伊勢派 ほか)
第4章 “芭蕉”復興期(中興俳諧
子日庵一世左静 ほか)
第5章 近世後期の「翁の道」の人々(幕末の俳諧
『自他句集』の編者 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。