検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

廃墟遊戯 DEATHTOPIA    

著者名 小林 伸一郎/著
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117559112748/コ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
748 748
廃墟-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006800481779
書誌種別 図書
書名 廃墟遊戯 DEATHTOPIA    
書名ヨミ ハイキョ ユウギ 
著者名 小林 伸一郎/著
著者名ヨミ コバヤシ シンイチロウ
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2008.1
ページ数 141p
大きさ 19×19cm
分類記号 748
分類記号 748
ISBN 4-8401-2123-1
内容紹介 誰もいない寂れた鉱山廃墟に、かつての繁栄の記憶を留めるかのように今なお残る工場跡や歓楽街跡。北海道から沖縄まで古い地図を片手に廃墟を探し、10年がかりで完成した秘密の遊び場めいた写真集。
著者紹介 1956年東京生まれ。専修大学経済学部卒業。株式会社スタジオライズ設立。2007年第38回講談社出版文化賞写真賞受賞。写真集に「廃墟をゆく」「亡骸劇場」「東京ディズニーシー」など。
件名 廃墟-写真集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 廃墟ブームは、ここから始まった!日本列島縦断廃墟探訪。北海道から沖縄まで、10年間の徹底取材。
(他の紹介)著者紹介 小林 伸一郎
 1956年東京に生まれる。1978年専修大学経済学部卒業。1985年スタジオ、出版社カメラマンを経てフリーランス。1988年株式会社スタジオライズを設立。1991年第28回平凡社準太陽賞を受賞。1994年第5回コニカ写真奨励賞を受賞。1997年第2回東京国際写真ビエンナーレ・キャノン賞を受賞。2007年第38回講談社出版文化賞写真賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。