蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
最新地震がよ〜くわかる本 ポケット図解 Shuwasystem beginner's guide book
|
著者名 |
島村 英紀/著
|
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2005.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116923848 | 453/シ/ | 1階図書室 | 51B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500280166 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最新地震がよ〜くわかる本 ポケット図解 Shuwasystem beginner's guide book |
書名ヨミ |
サイシン ジシン ガ ヨーク ワカル ホン |
著者名 |
島村 英紀/著
|
著者名ヨミ |
シマムラ ヒデキ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
453
|
分類記号 |
453
|
ISBN |
4-7980-1195-9 |
内容紹介 |
日本の地震予知計画はなぜ進歩が遅いのか、何が難しいのかを説明し、また、震源では何が起きているのか、大地震はどのような舞台仕掛けのところに起きるのか、などの基礎的な研究の進展の成果を分かりやすく解説する。 |
著者紹介 |
1941年東京生まれ。東京大学大学院修了。武蔵野学院大学特任教授。著書に「地震をさぐる」「地震と火山の島国」「地球の腹と胸の内」など。 |
件名 |
地震、地震災害 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
由緒正しきメソポタミアン・ブルーの一族は名門猫の一族。伯爵夫人のお屋敷から外にでることなく暮らしていたが、バージャックだけは外界にあこがれていた。バージャックの夢は勇猛果敢な先祖のジャラールのように未知の世界での冒険だった。バージャックはジェラールの幻に敵と戦う七つの技を教わる。猫が主人公の、不思議とオリエンタルな雰囲気の漂う、モダン・ファンタジー。 |
(他の紹介)著者紹介 |
サイード,S.F. 1967年、レバノン、ベイルート生まれ。バージャックと同じメソポタミアの先祖を持つが、2歳からロンドン在住。『バージャック―メソポタミアン・ブルーの影』で2003年ネスレスマティーブック金賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 金原 瑞人 1954年、岡山県に生まれる。法政大学教授、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 相山 夏奏 神戸に生まれる。神戸女学院大学卒業。イギリスローハンプトン大学大学院児童文学学科修士課程に学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ