蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2012780959 | J93/ノ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012575381 | J93/ノ/ | 図書室 | J9a | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7012714502 | J93/ノ/ | 図書室 | J03b | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
シリアの秘密の図書館
ワファー・タルノ…
ぼくの中にある光
カチャ・ベーレン…
バーナビーまいごになる!
ファン・ブラザー…
ねえ、おぼえてる?
シドニー・スミス…
クロスオーバー
クワミ・アレグザ…
おばあちゃんのにわ
ジョーダン・スコ…
聞いて聞いて! : 音と耳のはなし
高津 修/文,遠…
起業家フェリックスは12歳
アンドリュー・ノ…
チャンス : はてしない戦争をのが…
ユリ・シュルヴィ…
バーナバスのだいだっそう
ファン・ブラザー…
ぼくは川のように話す
ジョーダン・スコ…
春のウサギ
ケヴィン・ヘンク…
マーティン・ルーサー・キング・ジュ…
マリア・イサベル…
リンゴちゃんのいえで
角野 栄子/作,…
ブライアン・スティーヴンソン
ブライアン・ステ…
セント・キルダの子
ベス・ウォーター…
ネルソン・マンデラ : 信念は社会…
セロ・ハタン/著…
兄の名は、ジェシカ
ジョン・ボイン/…
コピーボーイ
ヴィンス・ヴォー…
月でたんじょうパーティーをひらいた…
ジョイス・ラパン…
マイク
アンドリュー・ノ…
キャパとゲルダ : ふたりの戦場カ…
マーク・アロンソ…
夜のあいだに
テリー・ファン/…
本にまつわる世界のことば
温 又柔/著,斎…
ブライアーヒルの秘密の馬
メガン・シェパー…
夢見る人
パム・ムニョス・…
ぼくにだけ見えるジェシカ
アンドリュー・ノ…
魔法のハロウィン・パイ
野中 柊/作,長…
ヒトラーと暮らした少年
ジョン・ボイン/…
空飛ぶおべんとうツアー
野中 柊/作,長…
オオカミを森へ
キャサリン・ラン…
絵本眠れなくなる宇宙といのちのはな…
佐藤 勝彦/作,…
世界の子どもの?に答える30秒でわ…
クライブ・ギフォ…
世界の子どもの?に答える30秒でわ…
アニータ・ガネリ…
夜空のスター・チャウダー
野中 柊/作,長…
ポンポンクックブック
野中 柊/作,長…
ペーパーボーイ
ヴィンス・ヴォー…
絵本眠れなくなる宇宙のはなし
佐藤 勝彦/作,…
飛行士と星の王子さま : サン=テ…
ピーター・シス/…
ハーレムの闘う本屋 : ルイス・ミ…
ヴォーンダ・ミシ…
真夜中の電話
ロバート・ウェス…
フェリックスとゼルダその後
モーリス・グライ…
フランケンシュタイン家の双子
ケネス・オッペル…
ボクのかしこいパンツくん
乙一/原作,長崎…
フェリックスとゼルダ
モーリス・グライ…
大地のランナー : 自由へのマラソ…
ジェイムズ・リオ…
サイクリング・ドーナツ
野中 柊/作,長…
王国の鍵7
ガース・ニクス/…
ショート・トリップ : ふしぎな旅…
森 絵都/作,長…
王国の鍵6
ガース・ニクス/…
前へ
次へ
ウィットブレッド賞児童書部門 スマーティーズ賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000223205 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
秘密のマシン、アクイラ |
書名ヨミ |
ヒミツ ノ マシン アクイラ |
著者名 |
アンドリュー・ノリス/著
|
著者名ヨミ |
アンドリュー ノリス |
著者名 |
原田 勝/訳 |
著者名ヨミ |
ハラダ マサル |
著者名 |
長崎 訓子/絵 |
著者名ヨミ |
ナガサキ クニコ |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2009.12 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-7515-2446-6 |
内容紹介 |
万年劣等生コンビ、ジェフとトムが、ピーク国立公園の石切り場跡でみつけたふしぎな乗り物、アクイラ。だれも知らない、そのすばらしい性能とは…? 楽しくて元気が出るイギリスの傑作物語。 |
著者紹介 |
1947年スコットランド生まれ。アイルランドの大学を卒業。テレビのコメディや子ども向けドラマの脚本を手がける傍ら児童書を発表。「秘密のマシン、アクイラ」はドラマ化され人気を博した。 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
ウィットブレッド賞児童書部門 スマーティーズ賞 |
(他の紹介)内容紹介 |
万年劣等生コンビ、ジェフとトムが、ピーク国立公園の石切り場跡でみつけたふしぎな乗り物、アクイラ。だれも知らない、そのすばらしい性能とは…?大きくて、表面はなめらか。色はくすんだ赤。形は小さな船のよう。座席にすわると、緑、オレンジ、青のランプがつき、パネル全体に光がともった。ジェフが青いランプのひとつを試しに押してみると、なんと…謎のマシン「アクイラ」を発見したトムとジェフ。二人のハチャメチャな大冒険。楽しくて元気が出るイギリスの傑作物語。英国ウィットブレッド賞受賞作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ノリス,アンドリュー 1947年、スコットランド生まれ。アイルランドの大学を卒業後、イングランドで10年間、大学進学をめざす生徒たちに歴史を教えていたが、その後、作家活動に専念。テレビのコメディや子ども向けドラマの脚本を数多く手がけるかたわら、児童書を発表。『秘密のマシン、アクイラ』で1997年度のウィットブレッド賞(現コスタ賞)児童書部門を受賞。また、本作品はイギリスBBC放送で連続ドラマ化され、人気を博した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 原田 勝 1957年生まれ。埼玉県在住。東京外国語大学卒業。英語圏の児童書・ヤングアダルト文学を中心に翻訳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ