検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

「首尾一貫感覚」で逆境に強い自分をつくる方法 過酷な環境でもなお「強い心」を保てた人たちに学ぶ    

著者名 舟木 彩乃/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 3312592581498/フ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
493.763 493.763
統合失調症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001763973
書誌種別 図書
書名 「首尾一貫感覚」で逆境に強い自分をつくる方法 過酷な環境でもなお「強い心」を保てた人たちに学ぶ    
書名ヨミ シュビ イッカン カンカク デ ギャッキョウ ニ ツヨイ ジブン オ ツクル ホウホウ 
著者名 舟木 彩乃/著
著者名ヨミ フナキ アヤノ
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.4
ページ数 197p
大きさ 19cm
分類記号 498.39
分類記号 498.39
ISBN 4-309-23130-3
内容紹介 ナチスの強制収容所で心の健康を保った人々は「首尾一貫感覚」が高かった。「把握可能感」「処理可能感」「有意味感」からなる「首尾一貫感覚」で心を強くする方法を、身近な事例をもとに実践しやすいよう指南する。
著者紹介 筑波大学大学院博士課程修了。ストレスマネジメント専門家。株式会社メンタルシンクタンク副社長。公認心理師、精神保健福祉士。著書に「「首尾一貫感覚」で心を強くする」がある。
件名 精神衛生、ストレス
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 病名告知について―統合失調症は精神分裂病か?
第2章 怒りと涙を笑いに変える治療とは
第3章 オランザピン口腔内崩壊錠をうまく使う
第4章 私の患者・家族心理教育とクライエント・パス
第5章 3年非再入院率から見た患者・家族心理教育の長期効果について
第6章 2年非再入院率から見た効果的な家族心理教育とは
第7章 統合失調症は人間的な病気だからこそライトに生きることができる
(他の紹介)著者紹介 渡部 和成
 八事病院副院長。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。