蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117554238 | 507.9/ア/ | 1階図書室 | 48A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700479203 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
華麗なる帆船模型 木製帆船模型写真集 |
書名ヨミ |
カレイ ナル ハンセン モケイ |
著者名 |
東 康生/著
|
著者名ヨミ |
アズマ ヤスオ |
著者名 |
白井 一信/著 |
著者名ヨミ |
シライ カズノブ |
出版者 |
ブッキング
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ数 |
107p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
507.9
|
分類記号 |
507.9
|
ISBN |
4-8354-4348-5 |
内容紹介 |
古代エジプト船から英国の砲38門フリゲート艦まで、フルモデルの木製帆船模型と、海や海岸などの情景も含めて作られたジオラマを、帆船模型の会「ザ・ロープ」の展覧会出品作品を中心に収録した写真集。 |
著者紹介 |
毎日新聞社退社後、外務省海外広報誌編集長などを歴任。「ザ・ロープ」会長。日本記者クラブ会員。 |
件名 |
船舶模型 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 |
(他の紹介)目次 |
ジオラマの世界(アラート ファントム チャールズ・ヨット チャールズ・W.モーガン ハンター ほか) 帆船模型を観る(ファラオ・ツタンカーメンの聖なる船 ラムセス3世の「聖なる船」 エジプトの船 ローマのバイリューム バイキング船 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
東 康生 毎日新聞社退社後、外務省海外広報誌編集長となるが、船旅元年(1989年、平成元年)を機に退社。以来、世界各地の帆船祭りや、1997年の香港〜大阪国際帆船レースを取材。2000年記念の大西洋横断帆船レースでは、大阪市の帆船「あこがれ」にも乗船している。南・北極クルーズ、世界一周も3回経験するなど、趣味であるヨット、内外客船の取材を続けている。1998年、長野冬季オリンピックの報道写真統括責任者も勤めた。「ザ・ロープ」会長。日本記者クラブ会員。海、船に関する著書、訳書、写真集などあり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 白井 一信 趣味の帆船模型作家。プラモデル、ラジコンなど子供の頃からの長く幅広い模型歴の後、1973年頃から木製帆船模型専門に。1975年に設立された我国初の帆船模型同好会ザ・ロープに参加。1976年から現在に至るまで、同会の幹事として会の発展に尽力。帆船模型の普及にも注力し、数多くの講習会の講師などを努めてきた。18世紀英仏軍艦のスケールモデルを得意とする。1951年(昭和26年)東京生まれ。ザ・ロープ副会長。信託銀行勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ