蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180524951 | J/タ/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
絵本図書館 | 1010222220 | J/タ/ | 絵本 | 09A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001333257 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
たいこたたきの少年 |
書名ヨミ |
タイコタタキ ノ ショウネン |
著者名 |
バーナデット・ワッツ/文と絵
|
著者名ヨミ |
バーナデット ワッツ |
著者名 |
松永 美穂/訳 |
著者名ヨミ |
マツナガ ミホ |
出版者 |
西村書店
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-89013-994-1 |
内容紹介 |
なにも持っていなくても、だれかを幸せにすることができる-。イギリスの絵本作家バーナデット・ワッツが、イエスの生誕にまつわるクリスマスの名曲「リトル・ドラマー・ボーイ」をもとに描いた愛らしいおはなし。 |
著者紹介 |
1942年イギリス生まれ。メイドストーン美術学校で学び、ブライアン・ワイルドスミスに師事。グリム童話やアンデルセン童話の挿絵、創作絵本を手がける。作品に「白雪姫」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ドキュメント!「ハケンの品格」。「26歳になってハケンって終わってるな」きっかけは花見の席で発せられたこの一言だった。ハケンと契約社員、同じ仕事をしていながらなぜ100万円も年収が違うのか。義憤に駆られた2人のハケンが立ち上がり、職場や職種を越えて身分格差と闘う非正社員の労働団体「ガテン連帯」が誕生するまでの一部始終。 |
(他の紹介)目次 |
1 日雇い派遣―グッドウィル、フルキャストとの闘い(蔓延する日雇い派遣 潜入!日雇い派遣―グッドウィルは“山谷”以下 ほか) 2 偽装出向―「ドキュメント!」ガテン系連帯同じ職場、同じ仕事、同じ人間それなのに給料はなぜ半分?(“偽装出向”の汚名をきて 生産調整要員 ほか) 3 正社員の受難―成果主義との闘い方教えます(泥沼化する長時間労働 管理職=管理監督者のウソ ほか) 4 99年派遣法“底抜け”改正―失われた“ハケンの品格”を求めて(誕生!派遣トラブルホットライン 派遣労働ネットワーク闘いの軌跡 ほか) 5 「7・31ショック」と巨大“偽装”帝国の崩壊―くたばれ!労働ビッグバン、くたばれ!国際競争力(「無理がありすぎる」御手洗発言 くたばれ!「労働ビッグバン」構想 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
設楽 清嗣 1941年、旧朝鮮清津に生まれる。慶應義塾大学文学部哲学科中退。在学中から労働運動に取り組み、中小未組織の労働運動を展開してきた。総評全国一般東京地本南部支部長を経て、92年から全労協全国一般東京労組副委員長、93年から東京管理職ユニオン書記長として、その結成に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高井 晃 1947年生まれ。大阪府立八尾高校卒業。66年、早稲田大学第一政経学部政治学科中退。69年東大闘争で安田講堂にて逮捕、起訴。東京北部で地域労働運動に参加し、79年現在の東京ユニオン設立に参加、委員長に。93年コミュニティ・ユニオン全国ネットワーク事務局長、95年阪神大震災で「被災労働者ユニオン」設立に尽力。91年派遣労働ネットワーク設立に参加。02年「全国ユニオン」設立に参加、初代事務局長。現在、NPO法人派遣労働ネットワーク理事、労働組合東京ユニオン執行委員、企業組合スタッフフォーラム理事長など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 関根 秀一郎 1965年生まれ。派遣ユニオン書記長、グッドウィルユニオン書記長、NPO法人派遣労働ネットワーク事務局次長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ