蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115589541 | J58/セ/ | こどもの森 | 7A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001035475 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おもしろふしぎ食べもの加工 |
書名ヨミ |
オモシロ フシギ タベモノ カコウ |
著者名 |
生活環境教育研究会/著
|
著者名ヨミ |
セイカツ カンキョウ キョウイク ケンキュウカイ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
588
|
分類記号 |
588
|
ISBN |
4-540-97062-3 |
内容紹介 |
フワフワ、ブクブク…食べもの加工は変化の連続。固まる、ふくらむ、乾く、色・味・香りが変わる、発酵、長く保存できる不思議を実際に「加工食品」をつくって体験してみよう。おいしく作って原理を学べる。 |
件名 |
食品加工 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
古くて魅力ある国である中国の、土地や人々、自然と環境、歴史と哲学、文化と習慣、技術と発明、政治と経済などについて紹介。「見てみよう」では、各章の重要な情報を、コンパクトに、見やすくまとめ、1ページ大のテーマ別地図(地勢、植生および生態系、歴史、人口、行政)を各章に掲載。本文中の写真の撮影地も明示。「スペシャルコラム」や小地図によって、さまざまなトピックをわかりやすく理解。 |
(他の紹介)目次 |
地理―広大な国土(変化に富んだ気候 平均気温と降水量 ほか) 自然―驚くべき自然(野生生物の宝庫 絶滅危惧種 ほか) 歴史―豊かな古代の文化(王朝 年表 ほか) 人と文化―中国の多様な文化(人口の変化 よく使われる中国語 ほか) 政治と経済―現代の中国(さまざまな都市と民族の集まり 中国の貿易相手国 ほか) 中国ミニ情報 中国歴史年表 |
(他の紹介)著者紹介 |
グリーン,ジェン 1982年、イギリス・サセックス大学で博士号取得。15年間出版社で働いた後、専任のライターになる。動・植物学、地理、環境、歴史などの分野で150冊以上も子ども向けの本を執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ウェイ,ジョージ サスケハナ大学主任歴史学教授。博士。中国およびアジアの歴史の専門家。中国で生活し、教鞭をとり、英語と中国語で広く執筆活動をおこなっている。近年は中国へ多数の研究者を案内している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ルー,ハンチャオ ジョージア工科大学歴史学教授、歴史・技術・社会学部長。博士。中国の産業化・都市化についての専門家で、多くの著書がある。しばしば調査のために中国を訪れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ