蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
南区民 | 6113066176 | 159/ダ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ふしこ | 3211172717 | 159/ダ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700445165 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「自分の価値」を高める力 365日、クリエイティブに生きる法 |
書名ヨミ |
ジブン ノ カチ オ タカメル チカラ |
著者名 |
ウエイン・W.ダイアー/著
|
著者名ヨミ |
ウエイン W ダイアー |
著者名 |
渡部 昇一/訳・解説 |
著者名ヨミ |
ワタナベ ショウイチ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
159
|
分類記号 |
159
|
ISBN |
4-8379-5678-5 |
内容紹介 |
自分の考えかた、生きかたの「視界」を少しだけ大きく、鋭くしてみる。それだけで、自分の「ものの見かた」、自分を取り巻く「環境」が一変する。具体的な事例で解説する、人生論のバイブル。 |
著者紹介 |
1940年生まれ。心理学博士。マズローの「自己実現」の心理学を発展させた、「個人」の生き方重視の意識革命を提唱、新個人主義の旗手と評価された。著書に「自分の中に奇跡を起こす!」等。 |
件名 |
人生訓 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
たった一度の「自分の人生だから」―迷わず、今日からこの“ルール”を。人生、ちょっと“シビア”に生きたほうが楽になる。 |
(他の紹介)目次 |
1章 大事な“キッカケ”をつくる「気」の力 2章 「自分の価値」を高める法 3章 自分の中に「この芯」をつくる 4章 「きのうの自分」を超える 5章 「この今」を一番効率よく生きる法 6章 「自分の知らない世界」を歩いてみる 7章「状況打開」の柔軟思考 8章 「グズな自分」を克服する法 9章 「マイナス感情」とは手を切る 10章 「充実人生」を思いきり楽しむ |
(他の紹介)著者紹介 |
ダイアー,ウエイン・W. 1940年に生まれる。心理学博士。マズローの「自己実現」の心理学をさらに発展させた、「個人」の生き方重視の意識革命を提唱、新個人主義の旗手として世界的に評価され、『「自分の価値」を高める力』は記録的なベストセラーとなった。世界各国で大ベストセラーとなった『「頭のいい人」はシンプルに生きる』『小さな自分で一生を終わるな!』『自分の中に奇跡を起こす!』『「いいこと」が次々起こる心の魔法』『ダイアー博士のスピリチュアル・ライフ』(いずれも渡部昇一訳)など多くの名著を生み出し、常に注目を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡部 昇一 上智大学名誉教授。深い学識と鋭い評論で知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ