機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

Hirosuke Sculptures     

著者名 矢部 裕輔/著
出版者 求龍堂
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180968075713/ヤ/1階図書室56A一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310550858713/ヤ/2階図書室ART-312一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
795 795
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001678401
書誌種別 図書
書名 Hirosuke Sculptures     
書名ヨミ ヒロスケ スカルプチャーズ 
著者名 矢部 裕輔/著
著者名ヨミ ヤベ ヒロスケ
出版者 求龍堂
出版年月 2022.5
ページ数 159p
大きさ 26cm
分類記号 713.087
分類記号 713.087
ISBN 4-7630-2204-2
内容紹介 彫刻家・矢部裕輔の初めての作品集。木材や小さな木片、廃材から生み出した、強烈な存在感を放つモンスターや悪魔、愛らしい反面ちょっと怖さが潜む女の子やユーモラスな動物、不可解な生き物を収録。
著者紹介 1972年神奈川県生まれ。東京造形大学造形学部美術学科彫刻専攻卒業。同大学造形学部美術学科研究生。
言語区分 英語
書評掲載紙 朝日新聞 毎日新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 二〇〇五年一〇月に始まった、東京大学教養学部の人気講座「囲碁で養う考える力」。石倉昇九段、梅沢由香里女流棋聖(五段)、黒瀧正憲七段の三人のプロ棋士が、まったくの初心者である東大生を相手に、わかりやすく、かつ丁寧に囲碁の手ほどきを行うという前代未聞の講座です。本書は、その講座の内容、ノウハウのエッセンスを一冊にまとめました。信長、秀吉、家康など、多くの歴史上の人物たちが親しんできたのと同じ“脳トレ”にチャレンジして、最高の思考力、先を読む力を身につけてみませんか。
(他の紹介)目次 第1章 東京大学教養学部、全学体験ゼミナール「囲碁で養う考える力」とは?(兵頭俊夫)(「囲碁で養う考える力」開講のいきさつ
教養学部附属教養教育開発機構「教養教育への囲碁の活用」寄付研究部門(日本棋院・日能研)の発足
全学体験ゼミナール「囲碁で養う考える力」の授業内容
本書について)
第2章 囲碁のルールを学び、6路盤で石埋め碁、囲碁を打つ(梅沢由香里)(囲碁のルール
石埋め碁
石埋め碁を打ってみよう
6路盤で囲碁を打ってみよう)
第3章 9路盤の模範対局、決め打ち碁(石倉昇)(9路盤の模範対局
9路盤の決め打ち碁)
第4章 19路盤の互先局(石倉昇)(19路盤の互先局
決め打ち碁で強くなる)
第5章 19路盤の9子局、17子局(石倉昇)(19路盤の9子局
9子局で負けない法
17子局のすすめ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。