山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

プロ野球選手の知られざる生活 ナイター中継ではわからない選手生活入門    

著者名 斉藤 直隆/著
出版者 アスペクト
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410369603783/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
783.7 783.7
野球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700403775
書誌種別 図書
書名 プロ野球選手の知られざる生活 ナイター中継ではわからない選手生活入門    
書名ヨミ プロヤキュウ センシュ ノ シラレザル セイカツ 
著者名 斉藤 直隆/著
著者名ヨミ サイトウ ナオタカ
出版者 アスペクト
出版年月 2007.4
ページ数 191p
大きさ 21cm
分類記号 783.7
分類記号 783.7
ISBN 4-7572-1361-6
内容紹介 なぜあの大物ルーキーは伸びなかった? なぜあの選手は突然ブレイクした? 攻走守だけでは測れない、プロに必要な才能とは。技術論だけでは語れない、グラウンドを離れた視点から読み解くプロ野球劇場。
著者紹介 1968年熊本県出身。著書に「プロ野球最後のサムライ」「空想刑事読本」、編著に「プロ野球選手という生き方」「プロ野球に関わる生き方」など多数。
件名 野球
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 首都圏の選手は渋滞を避けるため早起きになる。一軍半の選手はマネジャーの顔を見て逃げる。バッテリー間のサインは投手によって違う。サインを盗まれたらいざという時に逆手に取れ。指導者は選手を公平になんて扱わない。愛想のいい奴より偏屈な人間のほうが大成する。誰も教えてくれない、本当のプロ野球選手生活。
(他の紹介)目次 第1章 プロ野球選手のリアルライフ
第2章 “プロの戦い”はグラウンドの外で始まっている
第3章 プロの世界の常識と非常識
第4章 プロの水に慣れるということ
第5章 プロ野球の指導者という生き方
第6章 プロ野球選手のセカンドキャリア
(他の紹介)著者紹介 斉藤 直隆
 1968年熊本県出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。