蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117514174 | 325.2/マ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700402994 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やさしい会社法 |
書名ヨミ |
ヤサシイ カイシャホウ |
著者名 |
丸山 秀平/著
|
著者名ヨミ |
マルヤマ シュウヘイ |
版表示 |
第9版 |
出版者 |
法学書院
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
3,9,207p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
325.2
|
分類記号 |
325.2
|
ISBN |
4-587-03573-0 |
内容紹介 |
会社法を理解するために必要最低限の基本的論述を行い、その内容をイメージ化した図や関連する新聞記事などを挿入、一般読者にもわかりやすく解説する。「会社法施行規則」等の内容を反映した第9版。 |
著者紹介 |
1950年千葉県生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。同大学法学部教授、同大学法科大学院教授。著書に「事例で学ぶ手形法・小切手法」「演習講義手形・小切手法」「株式会社法概論」など。 |
件名 |
会社法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
会社法の全体像をコンパクトに解説。「会社法施行規則」等の内容も反映。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 会社法総論(会社法の内容と会社の種類 「営利社団法人」としての会社 会社の能力 ほか) 第2章 株式会社(株式会社の特色 株式会社の設立 株式 ほか) 第3章 持分会社(総説 合名会社 合資会社 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
丸山 秀平 1950年千葉県に生まれる。1974年中央大学法学部法律学科卒業。同年中央大学法学部助手。1979年中央大学法学部助教授。1986年中央大学法学部教授(商法)。1998〜99年公認会計士第2次試験考査委員(商法)。2000〜05年司法試験第2次試験考査委員(商法)。2004年〜中央大学法科大学院教授(併任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ