検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

情報量経済分析 統計実務における有用性    

著者名 福田 公正/著
出版者 日本評論社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117414318331.1/フ/1階図書室40B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
331.19 331.19
経済分析

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700399691
書誌種別 図書
書名 情報量経済分析 統計実務における有用性    
書名ヨミ ジョウホウリョウ ケイザイ ブンセキ 
著者名 福田 公正/著
著者名ヨミ フクダ コウセイ
出版者 日本評論社
出版年月 2007.3
ページ数 10,253p
大きさ 22cm
分類記号 331.19
分類記号 331.19
ISBN 4-535-55516-7
内容紹介 従来の統計学や計量経済学の枠組みとは異なる、情報量基準に基づいた情報処理法を提案。実際の経済分析における情報量基準の有用性と最新の学術研究における情報量基準の適用可能性について明らかにする。
件名 経済分析
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 統計実務と情報量規準
第2章 単位根と共和分の検出
第3章 構造変化の検出
第4章 構造変化を考慮した単位根と共和分の検出
第5章 経済予測への応用
第6章 景気循環分析への応用
第7章 コウホート分析への応用
第8章 情報量経済分析の有用性と課題
(他の紹介)著者紹介 福田 公正
 1960年北海道生まれ。高校卒業後、農林水産省、一橋大学社会学部、経済企画庁などを経て、日本大学経済学部助教授。博士(学術)(総合研究大学院大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。