検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 21 在庫数 21 予約数 0

書誌情報

書名

ぼくの手はきみのために     

著者名 市川 拓司/著
出版者 角川書店
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116815010913.6/イチ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012672032913.6/イチ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012467191913.6/イチ/図書室7B一般図書一般貸出在庫  
4 西岡5012577002913.6/イチ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
5 清田5513032457913.6/イチ/図書室12一般図書一般貸出在庫  
6 山の手7012374778913.6/イチ/図書室06b一般図書一般貸出在庫  
7 9012845724913.6/イチ/図書室10B一般図書一般貸出在庫  
8 中央区民1112409774913/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 白石区民4112455342913/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 豊平区民5112420996913/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 西区民7112416065913/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
12 篠路コミ2510168699913/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
13 太平百合原2410368506913/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
14 苗穂・本町3410338705913/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
15 菊水元町4310313442913/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
16 厚別西8210470798913/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
17 厚別南8310404036913/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
18 藤野6210483910913/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
19 西野7210354382913/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
20 はちけん7410213032913/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
21 新発寒9210413796913/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

市川 拓司
2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700397515
書誌種別 図書
書名 ぼくの手はきみのために     
書名ヨミ ボク ノ テ ワ キミ ノ タメ ニ 
著者名 市川 拓司/著
著者名ヨミ イチカワ タクジ
出版者 角川書店
出版年月 2007.2
ページ数 313p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-04-873751-7
内容紹介 たたかい続けるよ、きみの瞳から哀しみの色が消えるまで-。「いま、会いにゆきます」の著者による、優しさと強さに心が満たされていく「深愛」の物語。表題作のほか「透明な軌道」「黄昏の谷」の全3編を収録。
著者紹介 1962年東京都生まれ。獨協大学卒業。97年からインターネット上で小説を発表。「いま、会いにゆきます」は映画化され、120万部を超えるベストセラーに。他の著書に「弘海」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 「ぼくの手はきみのために」―幼馴染のひろと聡美。小さい頃は聡美が弱虫のひろを守ってくれた。が、11歳の夏、聡美は突如、倒れてしまう。さまざまな治療を試みるが、結局発作を止められたのは、背中をさすってくれるひろの手だけだった…。「透明な軌道」―集団の中で暮らすことが難しい心の不自由さを持つ康生と運命的な恋に落ちた真帆。年齢差や、康生に息子がいることなどは障害にならず、2人はおだやかなペースで絆を深めていく。が、初めて結ばれた翌日、2人に思いがけない出来事が…。「黄昏の谷」―妹の子供である貴幸を育ててきた寛一は、ある日、「あなたの子供だ」と連れて来られた初恵をも引き取って育てはじめた。血の繋がらない3人は、貧乏ながらも、太い揺るぎない絆で結ばれていく。彼らが最後に行きつく、幸せの場所は…。
(他の紹介)著者紹介 市川 拓司
 1962年、東京都生まれ。獨協大学卒業。97年からインターネット上で小説を発表。2002年1月のデビュー作『Separation』がテレビドラマ化され、注目を集める。『いま、会いにゆきます』は映画化され、120万部を超える大ベストセラーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。