検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

やまだ眼     

著者名 山田 一成/著   佐藤 雅彦/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117234435779.1/ヤ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 一成 佐藤 雅彦
2007
779.14 779.14

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700396785
書誌種別 図書
書名 やまだ眼     
書名ヨミ ヤマダガン 
著者名 山田 一成/著
著者名ヨミ ヤマダ カズナリ
著者名 佐藤 雅彦/著
著者名ヨミ サトウ マサヒコ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2007.2
ページ数 256p
大きさ 18cm
分類記号 779.14
分類記号 779.14
ISBN 4-620-31794-6
内容紹介 世の中に点在する微妙な真実を、独特なまなざしで見抜き、するどく切り取る。天賦の才・山田一成の着眼を、天賦の考者・佐藤雅彦が読み解く。『毎日新聞』紙上の連載「やまだ眼」と、山田一成によるそのネタ集を元に構成。
著者紹介 1972年東京都生まれ。お笑いコンビ「いつもここから」を菊地秀規と組んで活動中。
個人件名 山田 一成
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世の中の、そこかしこに隠れ、点在する微妙な真実を独特なまなざしで見抜き、するどく切り取る。天賦の才・山田一成の着眼を、天賦の考者・佐藤雅彦が読み解き、ひとつの解とした。それが本書「やまだ眼」である。抗いようのない現実を受け入れ、噛み合わない歯車を確かめ、日常を見据える。日々の厄介も、不具合も「やまだ眼」は看過しない。毎日新聞夕刊で、じわり人気を博した月2連載。書き貯め・書き下ろしネタも一挙収録。
(他の紹介)目次 第1章 人の心理とリアリティ
第2章 抗えない現実
第3章 日常のひっかかり
第4章 頭上の渦巻きらせん
第5章 日常の厄介
第6章 日常の不具合


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。