検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

はがきアート     

著者名 石飛 博光/編著   赤澤 寧生/[ほか書]
出版者 日本習字普及協会
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117302596728.4/ハ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石飛 博光 赤澤 寧生
2006
728.4 728.4
書道 漢字 葉書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600379808
書誌種別 図書
書名 はがきアート     
書名ヨミ ハガキ アート 
著者名 石飛 博光/編著
著者名ヨミ イシトビ ハッコウ
著者名 赤澤 寧生/[ほか書]
著者名ヨミ アカサワ ヤスオ
出版者 日本習字普及協会
出版年月 2006.12
ページ数 95p
大きさ 21cm
分類記号 728.4
分類記号 728.4
ISBN 4-8195-0252-2
内容紹介 「はがき」を「アート」にしよう、「飾りたくなる」はがきを書こうをテーマに、著者と精鋭の門下生が漢字一文字を様々なバリエーションで表現。文字に息吹を与え、大胆に繊細に書き上げ、遊び心も加えた「はがきアート」。
著者紹介 日展会員、毎日書道会理事、創玄書道会常務理事、全日本書道連盟常務理事、日本詩文書作家協会副理事長。
件名 書道、漢字、葉書
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「はがき」を「アート」にしよう、そして「飾りたくなる」はがきを書こうをテーマに精鋭の門下生とともに漢字一文字を様々なバリエーションで表現。愛しい文字に息吹を与え、大胆に繊細にそして叙情的に書き上げ、現代的なセンスと遊び心も加えてつくった、たのしい「はがきアート」。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。