山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

明石掃部   学研M文庫  

著者名 森本 繁/[著]
出版者 学研
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117302414289.1/ア/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600379448
書誌種別 図書
書名 明石掃部   学研M文庫  
書名ヨミ アカシ カモン 
著者名 森本 繁/[著]
著者名ヨミ モリモト シゲル
出版者 学研
出版年月 2006.12
ページ数 269p
大きさ 15cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-05-900453-7
個人件名 明石 掃部
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 明石掃部―関ヶ原で西軍に属し獅子奮迅の活躍、敗走後は潜伏し、大坂の陣に突然姿を現して後藤又兵衛・真田幸村らとともに大坂五人衆の一人に数えられた稀代のキリシタン武将である。大坂落城後は消息不明で、討死した、自害した、脱出して生き延びたと諸説ある。著者は独自の調査と史料で検証、明石掃部が台湾へ渡ったと主張する。家康が恐れた神出鬼没のキリシタン武将の謎に迫る。
(他の紹介)目次 前編 関ヶ原の敗将(東西の激突
関ヶ原前哨戦、杭瀬川の戦い
関ヶ原、東西の布陣
関ヶ原合戦
備前法華とキリシタン ほか)
後編 十字架の旗の下に(秋月城下のキリシタン
別離の想い
秋月教会聖堂
秋月離散
信仰自由の御墨付 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。