検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

末永雅雄著作集  3  飛鳥京調査と古墳 

著者名 末永 雅雄/著
出版者 雄山閣
出版年月 1991.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112051438210.2/ス/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
210.2 210.2
望遠鏡(天体) 双眼鏡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000624180
書誌種別 図書
書名 末永雅雄著作集  3  飛鳥京調査と古墳 
書名ヨミ スエナガ マサオ チョサクシュウ 
著者名 末永 雅雄/著
著者名ヨミ スエナガ マサオ
出版者 雄山閣
出版年月 1991.5
ページ数 348p
大きさ 22cm
分類記号 210.2
分類記号 210.2
ISBN 4-639-01029-X
件名 考古学-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 次々と発表される、新技術を盛り込んだ新規開発製品 この2年間の主な新製品の動向
第2部 メーカーが推奨するベストテレスコープ(宇治天体精機
エイ・イー・エス ほか)
第3部 ユーザーリポート 自慢の愛機(宇治天体精機/35cmカセグレン&25cmニュートン反射+スカイマックス赤道儀・河原敏彦
笠井トレーディング/ASTROSIB 250RC/銀塩でもデジタル一眼でもすばらしい写真を撮れる・谷中洋治 ほか)
第4部 特集(天体望遠鏡発達400年史―リッペルスハイの「発明」から、超大型宇宙望遠鏡まで
天体望遠鏡の基礎知識―買った後で後悔しないよう、購入前にぜひ知っておきたい ほか)
第5部 望遠鏡・双眼鏡総合カタログ(双眼鏡
スポッティングスコープ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。