山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

クジラは潮を吹いていた。     

著者名 佐藤 卓/著
出版者 トランスアート
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117072744674.3/サ/書庫1一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 卓
2006
674.3 674.3
商業美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600354229
書誌種別 図書
書名 クジラは潮を吹いていた。     
書名ヨミ クジラ ワ シオ オ フイテ イタ 
著者名 佐藤 卓/著
著者名ヨミ サトウ タク
出版者 トランスアート
出版年月 2006.9
ページ数 336p
大きさ 19cm
分類記号 674.3
分類記号 674.3
ISBN 4-88752-352-1
内容紹介 商品デザインの分野で幅広い活躍を見せるグラフィック・デザイナー、佐藤卓。彼がこれまでに携わった仕事の中から、主にデザインの方向を決定づけたと思われる印象深い部分に焦点を当てて紹介する。
件名 商業美術
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 経験をデザインする―ニッカウヰスキーピュアモルト(1984年)
小さな塊―ニッカウヰスキーフロム・ザ・バレル(1985年)
概念というものに疑問を投げかける―マックスファクターフェス.(1986年)
失敗した仕事―ニッカウヰスキーコーンベース・ライベース(1987年)
少ないデザイン言語―マックスファクターミントシリーズ(1987年)
予め進化することを前提としたデザイン―湖池屋カラムーチョ(1989年)
「便利」により失うもの―清川商店会津清川(1989年)
色を顔にする―日東スーパーティーバッグ(1989年)
仕草のデザイン―カネボウルージュ’90(1990年)
色の曲玉―メイベリン(1990年)〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。