検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本語の語源の謎     

著者名 三浦 正好/著
出版者 東京図書出版会
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117071811812/ミ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
812 812
日本語-語源 比較言語学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600353330
書誌種別 図書
書名 日本語の語源の謎     
書名ヨミ ニホンゴ ノ ゴゲン ノ ナゾ 
著者名 三浦 正好/著
著者名ヨミ ミウラ マサヨシ
出版者 東京図書出版会
出版年月 2006.8
ページ数 231p
大きさ 20cm
分類記号 812
分類記号 812
ISBN 4-86223-058-X
内容紹介 日本語によく似た響きの外国語があることを知っていますか? 日本語、英語、ドイツ語、ロシア語の中に見られる、同一語源と思われる言葉を比較。石器時代に大陸をわたった日本語族の先史から、日本語の起源の謎を追う。
件名 日本語-語源、比較言語学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本語によく似た響きの外国語があることを知っていますか?石器時代に大陸をわたった日本語族の先史から、日本語の起源の謎を追う。
(他の紹介)目次 取引に関する語源について
食べることについて
配ると割り当てる言葉
垂らすについて
喋ると東北方言のヘル
ハヒフヘホとパピプペポ
親族の呼称について
出生について
脱ぐことと裸になること
身体の部分の名称〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 三浦 正好
 1931年1月31日生まれ。Zama Special service library Mackinon Mackenzie(株)、P&O Orient line Conference(船舶)。後、青森県へ帰る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。