検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

江戸っ子と助六   新潮新書  

著者名 赤坂 治績/著
出版者 新潮社
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117065219774.2/ア/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
774.2 774.2
歌舞伎-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600350009
書誌種別 図書
書名 江戸っ子と助六   新潮新書  
書名ヨミ エドッコ ト スケロク 
著者名 赤坂 治績/著
著者名ヨミ アカサカ チセキ
出版者 新潮社
出版年月 2006.8
ページ数 206p
大きさ 18cm
分類記号 774.2
分類記号 774.2
ISBN 4-10-610178-5
内容紹介 黒羽二重に紫鉢巻に剝き身の隈取り、蛇の目傘を手に颯爽とした立ち姿と、粋なせりふ…。意気地や張りが信条の江戸っ子に愛された、歌舞伎の助六という芝居の面白さをひもときながら、江戸っ子像に迫る。
著者紹介 1944年山梨県生まれ。演劇評論家・江戸文化研究家。劇団前進座、『演劇界』編集部を経て独立。著書に「歌舞伎ことばの辞典」「ことばの花道」など。
件名 歌舞伎-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 毎日新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 将軍・大名から無宿人まで、多様な人間が集まった江戸。荒々しい気風の新興都市が成長していく中で、江戸で生まれ育ったことにこだわりを持つ人々が増え、「江戸っ子」の美意識が醸成されていった。意気地や張りが信条の江戸っ子に愛されたのが、歌舞伎の助六だ。黒羽二重に紫鉢巻に剥き身の隈取り、蛇の目傘を手に颯爽とした立ち姿と、粋なせりふ…。助六という芝居の面白さをひもときながら、江戸っ子像に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 江戸っ子はどこにいる
第2章 『助六』には江戸が詰まっている
第3章 上方の心中物を、江戸の曽我物に
第4章 江戸っ子・助六の誕生
第5章 悪所で花咲く庶民の文化
第6章 江戸っ子の美意識が生んだ助六


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。