山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

西洋美術105人の巨匠     

著者名 岡部 昌幸/監修
出版者 三才ブックス
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 苗穂・本町3413122999723/セ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡部 昌幸
2022
175.1 175.1
靖国神社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001671442
書誌種別 図書
書名 西洋美術105人の巨匠     
書名ヨミ セイヨウ ビジュツ ヒャクゴニン ノ キョショウ 
著者名 岡部 昌幸/監修
著者名ヨミ オカベ マサユキ
出版者 三才ブックス
出版年月 2022.5
ページ数 223p
大きさ 21cm
分類記号 723
分類記号 723
ISBN 4-86673-311-1
内容紹介 師匠が本物のハエと勘違いした描写力のジョット、入浴姿の妻を30年描き続けたボナール、愛人の連れ子の面倒も見たモネ…。西洋美術の巨匠の代表作を、逸話を中心としたプロフィールとともに紹介する。
件名 絵画-歴史、画家-ヨーロッパ
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 東アジアのナショナリズムをめぐる靖国問題
第2章 靖国とヒロシマ―二つの聖地
第3章 靖国問題と戦争責任―国際政治と歴史の視点から
第4章 アジアから見た靖国
第5章 国民国家の論理と靖国問題
第6章 北東アジアの平和と「靖国」問題
第7章 生を得るために死に赴いたものたち―朝鮮半島と靖国神社
第8章 靖国問題と中国―「戦後は終わった」のか?
第9章 1932年上智大学靖国問題
第10章 抗議か擁護か―靖国神社を巡る市民運動
第11章 ヤスクニ問題とむきあう


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。